-
1. 匿名 2023/12/30(土) 19:02:20
ゲスト出演していた自民党政調会長代理の片山さつき参院議員が「子ども食堂の予算を、我々は増やしています。まだ足りないが、日本はチャリティや寄付が進まない文化があるわけです。米国ではパックもあって、ヨーロッパは寄付をすることに税制優遇もあるわけで」と、語気を強めながら語ったが、これが大炎上している。
《子ども食堂に予算をつけた!寄付が少ない!!じゃなくて 子ども食堂がいらない世の中にするのが政治家の仕事じゃないの?》
《なぜ子供食堂に人が増えてるのか?今の経済状態理解してからしゃべってほしいですね 食べるのに困ってる市民が増えてるのに、寄付する余裕ある一般市民なんてほとんどいないと思うのですが さすが片山先生、上級国民のお友達しか頭にないのですかね?》
+311
-10
-
20. 匿名 2023/12/30(土) 19:06:03
>>1
まず、親が悪いよね
助けなくていいよ+18
-15
-
26. 匿名 2023/12/30(土) 19:06:49
>>1
なるべくして貧乏になってるわけで親がだらしない
子どもは可哀想だけど、周りが助けるのが当たり前
みたいな感じはよくない、つけあがるだけ+80
-11
-
31. 匿名 2023/12/30(土) 19:07:00
>>1
こういう日本の子供の為に使わず、海外にばら撒く政府。+70
-1
-
39. 匿名 2023/12/30(土) 19:08:34
>>1
この人、派閥をウロウロしてる印象しか無い。+12
-1
-
44. 匿名 2023/12/30(土) 19:09:32
>>1
国がすべき事だろ💢+23
-1
-
63. 匿名 2023/12/30(土) 19:17:25
>>1
政治家さん達がポケットマネーから寄付すれば良いじゃん+18
-2
-
72. 匿名 2023/12/30(土) 19:20:51
>>1
農業の売り物にならない野菜やコンビニやスーパーの破棄する商品とか上手い事持っていけないのかな+12
-0
-
76. 匿名 2023/12/30(土) 19:22:31
>>1
政治化は裏金作りは得意だけど、本当に必要なお金の予算つけるのには無能なんだね
こんな無能な政治家に世界でぶっちぎりの給料出してる日本て…
欧米では…と言うけどじゃ、自分らの給料を欧米並みにしてから言えや
都合の良い時だけ欧米、欧米ってアホか+17
-1
-
91. 匿名 2023/12/30(土) 19:31:21
>>1
あんたら政治家が国民から余計に金を吸い上げてるだからだろうが
+12
-0
-
93. 匿名 2023/12/30(土) 19:34:29
>>1
いま負のスパイラルなんよね。
国民の不満が溜まる→無敵の貧困層が暴動を起こしそう→エサ撒いて沈静化→真面目に働いてる国民の不満がさらに溜まる。
+8
-0
-
97. 匿名 2023/12/30(土) 19:37:14
>>1
日本は税金たくさん取ってるんだから、税金でやってくれよ。
海外に援助するために納税してるわけじゃ無いわ。
私は国内の自然災害以外では寄付しないと決めてる。+5
-0
-
100. 匿名 2023/12/30(土) 19:39:17
>>1
ふるさと納税も寄付控除を使った寄付だよ
なので日本人で寄付をする比率はアメリカ人より多い
欧米だって寄付を集めるためには努力してる
寄付してもらうために金額によって見返りを設定していたり名誉を与えられたりセレブが来るパーティに招待されたりする
金出せ、人道だろ、だからお前らはダメなんだ、みたいな傲慢な態度で、人から金を巻き上げようとはしない
子供食堂に寄付を集めたかったら、企業や市町村と提携して、ふるさと納税みたいに何割か見返り出せばいいんだよ
簡単なことだよ
その努力もしないなら、国の無駄遣いをやめさせて国に出してもらうんだね+6
-2
-
104. 匿名 2023/12/30(土) 19:41:28
>>1
寄附してほしいなら、とりあえず税金や社会保険料下げてください。
ボーナスだけでも非課税にして。
そしたら、気持ちよく寄附できますよ。
1回につき5万くらいなら許容範囲+10
-1
-
113. 匿名 2023/12/30(土) 19:52:45
>>1
なんできちんと富を分配せずに上から目線でサポートしてやってる風なのか。
そしてどうして自分たちの政策がまったくうまくないことは反省も自覚もせず、国民の善意におぶさってくるのか。
全く不明。
自分たちの問題、外国人や外国への過剰接待と日本国民への循環のなさと搾取、色々目を向けてから発言して欲しいと思います。+8
-0
-
116. 匿名 2023/12/30(土) 19:53:08
>>1
外国と外国人にお金やるなよ
留学も日本人支援しろ
研究費も蓮舫が減らしたままで、政権取り戻したのに自民党は増やさない
反日韓国のサムスンに大金やるなよ
使い道が何十年も間違っている
途上国にお金やるな
チャイナマネーに寝返るし、恩恵受けた人は自国をなんとかしようとしてないだろ
+12
-0
-
149. 匿名 2023/12/30(土) 20:20:54
>>1
この人口先ばっかりでイライラする
何もしない出来ないと言い方を変えてツラツラ喋っているだけ
+2
-1
-
154. 匿名 2023/12/30(土) 20:37:06
>>1
そんなこと言って自分はどうなの?
自分のポケットマネーで寄付したり、自分自身がボランティアとして参加して、率先してあり方を示すべきでしょ
自分自身は何もしないのに、あれやれこれやれでどうこう言っても誰もついてこないよ+10
-2
-
168. 匿名 2023/12/30(土) 21:23:11
>>1
ポケットマネーから出しなよ。え?出してる?イヤもっと出しなよ。+2
-0
-
179. 匿名 2023/12/30(土) 22:52:08
>>41
>>1で子ども食堂がなくてもいい世の中を作るのが政治家の仕事だって意見書いてあるけど、不慮の病気や事故とかで働けない人や境界知能や障害ある人はいなくなることはないんだからもうこういう層もいることを認めて進んでいくしかないと思う。
昔は祖父母が面倒見たりとか地域で面倒見たりとかで浮き彫りにならなかっただけでずっと世の中の「普通」についていけない層はいた。
だからこそお金の管理ができないなら現物支給とか支援方法を変えてほしいんだけどそれもまた人財や税金を割くことになるのかな+3
-1
-
187. 匿名 2023/12/30(土) 23:59:47
>>1
ブライアン・メイみたいな髪型・・・+1
-0
-
190. 匿名 2023/12/31(日) 02:22:53
>>1
生活保護は現金配るじゃなくて配給制度にしたらいい
お金なんか配ってもろくなことに使ってない+5
-0
-
191. 匿名 2023/12/31(日) 03:15:30
>>1
政府が国債発行するべきでしょう 自国の通貨は債務不履行しないって政府もザイムも認めてるでしょう
なぜそれをしない+0
-0
-
218. 匿名 2023/12/31(日) 13:00:00
>>1
五輪はボランティアのやりがい搾取でお金を浮かせだよね
子どもの貧困の福祉が足りないから、民間の子ども食堂があるわけだよね
それにもっと寄付しろって、本来国の仕事でないの?
寄付は、経済界、高所得者、上級国民にどんどん声かければいいでしよ ノブレスオブリージュだよね
一般国民は税金上がって物価も上がって自分のことで精一杯だし、赤い羽根とか会社や地域が半強制的に寄付を徴収してるし。
+1
-0
-
226. 匿名 2023/12/31(日) 17:01:01
>>1
上の方にコンビニの廃棄のトピが立ってたけど、食べれるけど売れなくて廃棄する食品を子供食堂や貧困家庭に回すような仕組み作りを国会で提案して欲しい
+1
-0
-
233. 匿名 2024/01/01(月) 20:41:55
>>1
政治家の上がった給料を、全額寄付したらいいだろ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
片山さつき氏、子ども食堂「日本では寄付が進まない」に「余裕ある市民なんていない」集まる批判、生活保護申請は前年同期比5.4%増 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]