-
1. 匿名 2023/12/30(土) 16:10:29
■排水口の塩素系洗浄剤とシンクのクエン酸掃除を同時にするのは危険
排水口から排水管のヌメリ掃除を塩素系の洗浄剤を入れて掃除している間に、シンクや蛇口周りなどをクエン酸を使って掃除するという掃除方法を度々見かけます。塩素系のものと酸性のものが混ざると有毒なガスを発生し人体にも影響を及ぼす危険があります。
■トイレットペーパーの芯をトイレに流すのは危険
「トイレに掃除機をかけるとノズルにトイレ汚れが付着して他の部屋を汚すことになってしまうので、トイレットペーパーの芯を掃除機の先につけて掃除しましょう」という掃除方法は昭和の時代から言われています。
しかし最近、SNS動画で数回見かけたのは、「掃除後のトイレットペーパーの芯はトイレに流す」というものでした。言わずもがなですが、トイレットペーパーの芯をトイレに流せば詰まる原因となります。
■洗浄剤をボトルごと電子レンジで加熱するのは危険
ボトルは電子レンジで加熱されることは想定されずに作られています。取り出すときに破裂することも考えられ、液体は突沸といって加熱しすぎると突然に激しい沸騰を起こすこともあります。
■自信がないならやめておいたほうがいい掃除方法
・「浴室のドアは外して掃除する」という方法はかなり多くSNS動画に出回っていますが、それと同時に「戻せなくなった」という投稿も見受けられます。
・トイレ掃除も便座を上げて掃除する方法が多く見られます。こちらもやり方を間違えると戻せなくなってしまいプロの手を借りることに。+110
-1
-
6. 匿名 2023/12/30(土) 16:11:46
>>1
どれも子どものいたずらですかっていうレベルじゃん。。+119
-2
-
46. 匿名 2023/12/30(土) 16:18:38
>>1+28
-1
-
70. 匿名 2023/12/30(土) 16:29:41
>>1
ウォシュレットの便座を外さないで、便座を上げるだけなら大丈夫ですよね+2
-2
-
82. 匿名 2023/12/30(土) 16:41:31
>>1
当たり前過ぎて驚くわ。これ分からなかったらヤバいでしょ。+15
-0
-
99. 匿名 2023/12/30(土) 16:58:21
>>1
バカバカしい。もっとためになる記事かと思ったのに、読んで損したわ。+25
-0
-
107. 匿名 2023/12/30(土) 17:23:16
>>1
>SNS動画で数回見かけたのは、「掃除後のトイレットペーパーの芯はトイレに流す」
頭が排水溝なのね。+14
-0
-
156. 匿名 2023/12/31(日) 12:25:32
>>1
重曹はいいのか?+0
-0
-
157. 匿名 2023/12/31(日) 13:07:52
>>1
・トイレ掃除も便座を上げて掃除する方法が多く見られます。こちらもやり方を間違えると戻せなくなってしまいプロの手を借りることに。
はぁ???
便座上げてなぜ戻らなくなる?というか、アホな人増えすぎじゃない?
芯を流そうなんて普通思わないし塩素系は混ぜるな危険って書いてあるし
一体全体どうしたの?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNSが普及してから個人でも様々な情報を発信できる現在。最近は家事に関する動画投稿も多く、中には誤った方法もあり危険な内容が広がっていることもあるのが現状です。