ガールズちゃんねる
  • 1830. 匿名 2024/01/13(土) 14:28:27 

    >>1812
    スカステで戦前くらいの白黒の見たけど袴で走ってて楽しそうだった
    80周年の頃でも練習風景あったけど花組とか公演中だから始めからトップが優勝は狙ってないみたいなこと言ってたし勝敗こだわらない雰囲気ならまだやりやすいのかな
    でも入場行進は見てみたい気持ちもある
    産まれてなかったから見れないけど天海さんのセーラームーンとか(著作権的に映像でカット)面白そうなのもあるし

    +8

    -1

  • 1832. 匿名 2024/01/13(土) 15:42:07 

    >>1830
    運動会はなんていうかガチで優勝取りに行くって感じもありつつ、わちゃわちゃ元気にみんなで遊ぶって目的もあったと思うんだよね。
    普段話さない下級生とたくさん喋ったとか、そこで負けたけどみんなで面白く変えて仲間意識が芽生えたとかもあるみたいだし。
    それにお客さんも参加できて楽しいよね。

    +9

    -1

  • 1836. 匿名 2024/01/13(土) 18:36:24 

    >>1830
    一三先生がご存命の頃の運動会は
    音楽学校生
    生徒だけじゃなく
    スタッフや家族も参加して

    おでんやラムネやいなり寿司の
    屋台が出て
    演出家の先生や一三先生が売り子をしたりして
    すごく楽しい運動会だったらしいね

    しかも屋台の食べ物を買うのは
    事前にチケットが配られて
    お金もかからなかったらしいし
    本当に福利厚生だったんだと思う

    +29

    -2