-
1851. 匿名 2023/12/28(木) 12:18:40
>>1767
誰ファンとかなくスケート好きで時間あれば見るくらいだったけど、プーシャワーはなかなか壮観でけっこう好きだったよ
数多いから集めるフラワーガール達大変だ〜くらい
ただ、それが次の選手の妨げになるとかまでは思い至らなかったから、理由を聞けばなるほどなと納得したし、中止になっても仕方ないなと思ったよ
投げ込み禁止の判断になって良かったねと
ただ、これをいつまでも持ち出して叩かせたいんだろうなーって意見には賛同し兼ねる
羽生結弦にも不用意な発言はあったにせよ、本来の責任は運営側かなと思うし
実際迷惑被った選手達が今もプーシャワーに抗議し続けてるとかじゃないなら、もうほっといたれば?と感じる
実際ネイサンとかプーシャワー関係なく金メダル取ってるし
+4
-28
-
1855. 匿名 2023/12/28(木) 12:25:28
>>1851
いろいろと矛盾してるから突っ込まれるんだと思う
報道陣のマイク片付けるとか変なお辞儀とか「気遣いの塊羽生くん」みたいに持ち上げるくせに、本業のスケートのリンクをプーシャワーで荒れさせるのはOKで本人も大喜びとかさ
「気遣いの塊」なら他の選手が滑る時のリンクのコンディションも気にするはずだよね+50
-5
-
1895. 匿名 2023/12/28(木) 13:54:44
>>1851
ぶつけられた被害者 羽生結弦さん の前でも同じこと言えるの?+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する