-
1762. 匿名 2023/12/28(木) 11:05:07
>>1695
すごくわかる
人間なのに怒ったり不機嫌になったらいけないのかね。
私も散々なこと言われてされていい加減にして!って何十年単位の相手軸で譲った後に一回怒ったらやっぱりそういうひとだったんだとか言われたけどうんざりだったもの。
そういう人って自己愛で自分一番なんだと思う。
相手は自分を満たす道具。
だから、自分がそこまでやってしまったから相手は怒ったんだなとか、そこまで去れたら誰だって怒るとかいう当たり前の見かたがないことが多い。
そういうタイプは散々自分より上においてもちあげていい思いしたり相手を利用しておいて、今度は自分の方が上だもん!って相手を下げて喜んでいると思ってる。+4
-9
-
1770. 匿名 2023/12/28(木) 11:09:53
>>1762
モラハラみたいに怒り溜められていきなり謎にキレ出す人もいるから…
子供じゃないんだし、嫌なことは自分の感情がコントロールできるうちに意見として伝えた方がいいよ
勝手に我慢して勝手にキレられてもヤバイ人じゃんってなるだけだから+3
-3
-
1777. 匿名 2023/12/28(木) 11:14:42
>>1762
怒らずに普通に言えばいいじゃん
それでだめならフェードアウトでいいし
いきなりキレたらそりゃコミュ障じゃんってなるわ
羽生くんも普通にしても皆んな受け入れると思う+2
-3
-
1803. 匿名 2023/12/28(木) 11:43:40
>>1783
>>1762
ここの人達に言っても無駄だよ。自分たちの醜い暴言暴論は棚に上げて、相手がちょっと感情露わにしたら「子供みたい」とか言う人達だもん。現実でも絶対に分かり合えない人達だよ。+7
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する