ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/26(火) 13:13:37 

    今まで親がお風呂掃除をしてくれていました。来年から一人暮らしするのですがお風呂掃除をどうするか困っています。
    親はとっても綺麗好きでお風呂掃除は色んな道具、洗剤、重曹、ラップ等々使って時間をかけて徹底的にしています。私はもっと楽に綺麗にしたいのですが何かコツはありますか?
    お勧めのお風呂掃除アイテムや掃除のコツ等教えてください。

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/26(火) 13:14:06 

    >>1
    旦那にやらせる

    +11

    -28

  • 11. 匿名 2023/12/26(火) 13:15:55 

    >>1
    長い柄がついて先に丸いモップついてるやつ。中腰少なくなるから楽だよ。

    +48

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/26(火) 13:16:55 

    >>1
    排水溝の蓋は最初から外してる
    さっと髪の毛取れるから

    +95

    -6

  • 17. 匿名 2023/12/26(火) 13:17:15 

    >>1
    入った後に毎日掃除して1日中換気扇つけとくのが結局1番楽
    そんなに色んな道具いらんよ

    +77

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/26(火) 13:20:47 

    >>1
    浴槽の素材によるでしょ
    楽なのと比較的しっかり擦らないとダメなのがある

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/26(火) 13:22:36 

    >>1
    市販のお風呂用洗剤で十分だよ。
    どこまでやるかは自分次第だし。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/26(火) 13:30:48 

    >>1
    お風呂にブラシ置いといて汚れ発見したらすぐに擦る
    60度以上の湯かけるとカビ菌死ぬ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/26(火) 13:32:37 

    >>1
    だれか全自動風呂洗い機を発明して!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/26(火) 13:33:50 

    >>1
    お風呂常にピカピカの通りすがりの者です

    アイテムとか洗剤色々いらんのよ
    出る時掃除して水をある程度吹いて出る。その後換気を完全にする。
    毎日すれば数分で終わる、排水溝も毎日するクセを。
    これはキッチンも同じ

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/26(火) 13:48:11 

    >>1
    洗面器に水入れて流れるとこふさぐ
    キッチンハイターうすめた水をまく

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/26(火) 14:24:17 

    >>1
    使った後に拭きあげればいいんやで
    それ専用タオル今100均でもあるし
    洗剤で洗うのは週一で済むよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/26(火) 14:54:50 

    >>1
    できれば中に物を置かない
    排水溝の蓋やカゴ、棚も取ってしまってある
    少しでも掃除する場所を減らしている

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/26(火) 14:59:51 

    >>1
    お風呂場の鏡は、水滴が乾いて何層にもなってあっという間にウロコだらけで汚くなるから
    お風呂入ったあとに水滴をふきとると、きれいな鏡を保てる
    (タオルとかでいいんだけど、こういう100円ショップのスクイジーがあると楽)
    最初はめんどくさいけど、わりとすぐ終わるしたまった汚れを落とす方が何百倍もめんどくさい

    鏡がキレイだとお風呂場全体がぱっと見も美しいから掃除モチベもキープできるよ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/26(火) 17:14:49 

    >>1
    その都度操作してたらそもそも汚れない

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/26(火) 17:48:29 

    >>1
    風呂入ったついでに掃除
    風呂場は気力ある時は必ず掃除、こまめに髪の毛取り
    風呂の床は泡ハイターシュッシュしてしばらくしたら大抵の汚れ落ちるよ。重曹とかいらんよ。

    脱衣所髪の毛はコロコロか掃除機置いとく

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/26(火) 22:21:21 

    >>1
    鏡があるなら、体拭き終わったタオルで鏡もサッと拭く!

    +2

    -0

関連キーワード