-
32. 匿名 2023/12/24(日) 12:08:37
>>15
11月とは!長いですね。
うちは17日から。
毎年もなにもクリスマスも仕事なんでいないのですが、子供のクリスマスプレゼントの事も何にも言わないし、聞かないしで心の底から軽蔑してる。+112
-1
-
39. 匿名 2023/12/24(日) 12:13:47
>>32
横だけど、子供へのクリスマスに無関心なの本当にムカつくよね
うちの旦那も子供が何を欲しいかも知らないと思う
4日前から喧嘩してて、昨日の夜ご機嫌伺う感じで急にクリスマスのケーキ買ってこようか?とか言ってくるから余計腹立った
もう予約済みだわ+106
-1
-
126. 匿名 2023/12/24(日) 13:57:48
>>32
子供がまだ小さいのに子供に対して無関心だと、つくづく愛想が尽きるね。そうやって、どんどん自分から居場所無くしてるよね。+68
-0
-
293. 匿名 2023/12/25(月) 09:13:29
>>32
横だけど
うちもプレゼントに関して全く触れず、私が子供の欲しいものリサーチから購入、ラッピング、昨夜枕元にセットするまで全部やった。
しかも今朝プレゼントに大喜びの子供が「パパ見て〜!」って笑顔で見せに言ったら、夫の第一声が「……微妙だな」
親としての意識もデリカシーも無さすぎてその場で殴りたくなったけど、嬉しそうな子供の前で夫婦喧嘩をするわけにはいかないので普通に見送った。モヤモヤする〜+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する