ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/12/23(土) 08:22:08 

    >>1

    どっちもどっちしゃないの?
    ペットを飼う人はお金持ち
    じゃないと飼えない
    と、思ってるもん

    +168

    -7

  • 60. 匿名 2023/12/23(土) 08:32:52 

    >>1
    わんこ可愛いけどかまちょがすぎるからなー
    いつもは相手してあげられない罪悪感があるから飼えない
    ハムスターがちょうどいい

    +51

    -2

  • 116. 匿名 2023/12/23(土) 08:57:09 

    >>1
    無責任に飼うよりいいわ

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/23(土) 09:52:50 

    >>1
    犬に限らず、生き物と生活するってそういうことじゃないのかな。どんな子だって、放っといていいなんてことないからね。
    贅沢はできないけどそれでええねん。頑張って働くぞ!

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/23(土) 09:56:15 

    >>1
    手が掛かるだなんだと言ってる奴は、どんな動物も飼育する資格なんて無い。

    +20

    -2

  • 237. 匿名 2023/12/23(土) 12:21:54 

    >>1
    手がかかるって当たり前だよ
    猫様たちもお犬ほどじゃないにしても手がかかるよ
    命なんだぞ

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/23(土) 12:49:43 

    >>1
    もしかしたら共働きの増加も原因の一つかな?

    +9

    -2

  • 248. 匿名 2023/12/23(土) 13:02:16 

    >>1
    もしかしたら共働きの増加も原因の一つかな?

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2023/12/23(土) 13:18:21 

    >>1
    もしかしたら共働きの増加も原因の一つかな?

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2023/12/23(土) 14:17:40 

    >>1
    それだけじゃないよ
    ミックスばっかり
    余計に病気のリスク増えるわ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/23(土) 15:17:49 

    >>1
    そんな事も調べず気軽に飼って捨てるクズ飼い主は滅んでほしい
    そう言う奴は極刑に処してほしい
    日本は動物の命を軽んじ過ぎてる

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/23(土) 20:27:11 

    >>1
    昭和と違って、大型犬も雑種も室内飼い推奨になったからなぁ。
    今どき外飼いなんて、田舎の住民が私有地内の広い庭で飼育するぐらいでしょ。
    犬を筆頭に動物が好きだけど、長時間労働の独女だからYouTubeの犬動画みて飼い主を羨ましがっているんだけど、
    いくつかの動画では50坪ぐらいの家屋でゴールデンレトリバーがはしゃぎまわる姿を観たけど、どれも手狭に感じる。
    グレートピレニーズくらいの超大型犬になると、もはや日本の一般家屋では無理だと感じた。

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2023/12/24(日) 00:23:39 

    >>1
    それだけ寝たきりとか歩行が難しい人が増えてるってことなんだろうな。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/27(水) 15:47:00 

    >>1
    犬を飼うと認知症リスク4割減 では猫は? 専門家が“忖度なし”で解説(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    犬を飼うと認知症リスク4割減 では猫は? 専門家が“忖度なし”で解説(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     犬は人間の歴史上、もっとも古い付き合いかもしれないという存在だ。そんな中、「犬の飼育によって認知症の発症リスクが低下する」という研究結果が、東京都健康長寿医療センターから発表された。 「犬を飼っ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/19(金) 22:39:20 

    >>1
    「猫は犬より手がかからない」みたいな表現嫌だな
    猫はほっといても構わないみたいな言いぐさに聞こえる

    犬が好きな人ってのは、犬が手がかかる動物だと承知で、それでも好きだから買うんだと思ってたのに…

    +0

    -0

関連キーワード