-
279. 匿名 2023/12/22(金) 21:53:58
>>275
うちの女性親族、団塊世代で世間体の良い職業に付いてたけど、毒親ばかりよ。
自分が偉い=子供を支配する権利があるって思ってたし。
唯一まともな常識ある人は東京から嫁いで専業主婦やってた伯母のみ。倫理観がまともで信用出来る大人は伯母だけだった。
社会教育で毒親無くすのが大事なんだと思う。+9
-0
-
291. 匿名 2023/12/22(金) 23:17:27
>>279
団塊世代は毒親世代だよ
この世代に毒親多いのは戦後の感覚が強いまま子育てしてるから
子供はみそっかす、放置だった時代
戦後貧しい日本で皆生きるのに必死で子供を1人の人格として大事にする風潮じゃなかったし親の所有物だった
そういう育てられ方をした団塊世代の親達がその感覚を引きずったまま子育てをした
その1つ下の世代になると大分変わるんだけどね
あとお見合いで売れ残り同士でも結婚して子供産んでた時代
その中には今の時代なら結婚できてない様な発達障害も多くいたと思うんだよね
そんなのがお見合いでもれなく全員親になってるからその子供達にアダルトチルドレンが大量発生した訳だよ
団塊世代の子供達が30代〜40代になる頃から毒親や親ガチャというワードが生まれたのもそういう事+25
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する