-
265. 匿名 2023/12/22(金) 20:18:17
>>153
そうなんです。メンヘラ彼女みたい。
日々忙しくて、お前にかまってる暇はないんだよって言ってやりたい。
最近、同世代の友人がけっこう、親問題で悩んでるんだけど、アラフォー世代の親ってヤバいのかな?+32
-1
-
284. 匿名 2023/12/22(金) 22:40:59
>>265
265さんより少し下のギリアラサーなのですが、私の母も同じようなLINEや電話をしてきて困っています!
しかも、結婚してあなたは変わった、あなたの夫のせいで…と嫁いびりならぬ夫いびりがすごくてドン引きしています。
兄家庭の方は、私たちが出過ぎるのは…というくせに、私の子どもたちや家庭にはやたらと干渉してきて(娘の子どもの方が好きに接しやすい、と言う…でも友人たちも似たことを自分の母親に言われていました)、結婚してから本当にうんざりしています。
娘の幼稚園行事でも、保護者2人までという決まりで夫婦で参加したら、"私も行きたかったのに毎回はずされる。夫くんが遠慮すべきなのに無遠慮なところがやっぱり大嫌い。"と言い放たれて唖然としました…夫と私の子どもだから、夫が来られるなら参加するのが当たり前なのに。
母の執着がすごくて怖いです。
でも母は私がおかしい、親不孝者と言って私を詰ってくるしで頭がおかしくなりそうです。
昔は大好きな自慢の母でしたが、大学生になったあたりから???と思うことが本当に多いです。
娘がいるので、母のようになりたくないと自分自身も怖くなってきています。+37
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する