-
1. 匿名 2023/12/20(水) 16:20:18
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
正月はやっぱりおせち? 2024年「食べる予定」56.4% | 毎日新聞mainichi.jp楽天グループが運営するレシピサイト「楽天レシピ」は全国20~60代の男女計1万人に調査した「おせち料理に関するアンケート」の結果を発表した。
「おせちを食べる予定あり」と答えた人は56・4%。60代が男性(64・3%)、女性(70・7%)で、いずれも最も高かった。
おせちに欠かせないと思うメニューは「黒豆」(56・5%)が最多。「かまぼこ、紅白かまぼこ」(54・5%)▽「栗きんとん」(52・9%)▽「数の子」(48・9%)▽「だて巻き」(45・6%)――が上位を占めた。
▼参考
【楽天レシピ調査】2024年お正月の「おせち料理」に関する調査結果を発表!|デイリシャス[楽天レシピ]recipe.rakuten.co.jp【楽天レシピ調査】2024年お正月の「おせち料理」に関する調査結果を発表! 楽天レシピがお届けする食に関するマガジン[デイリシャス]
+0
-17
-
73. 匿名 2023/12/20(水) 17:08:41
>>1
伊達巻必須って方も多いんですね
地域性なのか我が家だけなのかわからないけど昔から伊達巻ではなくだし巻き卵で仕出しやさんにだし巻きだけお願いしていた+3
-0
-
77. 匿名 2023/12/20(水) 17:17:02
>>1
ちらし寿司と、ステーキ、サラダ食べる+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

