-
2. 匿名 2023/12/20(水) 14:49:09
本当寒いよね。一軒家だけど、お風呂とかこれ外なの?!ってくらい寒い。
浴室暖房欲しい+1033
-14
-
20. 匿名 2023/12/20(水) 14:52:05
>>2
実家のお風呂が寒くてそのうちヒートショックになりそうで怖い+219
-1
-
92. 匿名 2023/12/20(水) 15:13:36
>>2
うちも浴室暖房なくて寒いー
築16年なのに未だにアルミサッシだし+62
-1
-
111. 匿名 2023/12/20(水) 15:23:53
>>2
浴室暖房あるけど、脱衣所が外かよレベルで寒い
だから、脱衣所に小さいヒーターつけてる
節約なんてできない寒すぎて+161
-1
-
126. 匿名 2023/12/20(水) 15:33:56
>>2
寒いよね・・・。冬は電気ファンヒーターで浴室をしばらく温めてからお湯を張る+23
-0
-
134. 匿名 2023/12/20(水) 15:38:56
>>2
近年の戸建てはずいぶんマシだと思う
義実家がやたらと広い脱衣所に、広いタイルのお風呂だけど外と温度変わらない
いまはユニットはめ込みで冷風暖房ついてるし、トイレも温便座だからトイレ行くのやめようってならない
床暖入れたら家自体も暖かいし(東北北海道以外)+65
-2
-
144. 匿名 2023/12/20(水) 15:44:52
>>2
韓国にはオンドルっていうのがあって家暖かいって聞くけどどうして日本にオンドル入ってこなかったんだろう?
「朝鮮紀行〜英国婦人の見た李朝末期」という本に明治の頃には朝鮮にはオンドルがあって家が暖かいって書いてあったんだよね。+39
-9
-
194. 匿名 2023/12/20(水) 17:31:03
>>2
電気代高いよ+5
-0
-
201. 匿名 2023/12/20(水) 17:41:42
>>2
札幌住みだけど、家は暖かいよー+5
-0
-
202. 匿名 2023/12/20(水) 17:42:46
>>2
浴室暖房、電気代バカ高いよね
今年つけるの止めたら一万円は違うよ+21
-1
-
210. 匿名 2023/12/20(水) 17:58:24
>>2
本当に本当に寒いよー。
あまりに寒いのでファンヒーターをつけてお風呂に入ってる笑+12
-1
-
234. 匿名 2023/12/20(水) 19:25:50
>>1
>>2
注文輸入住宅建てた
最初から高気密性が高く全館空調システムだから全ての空間が同じ温度
浴室も温かいよ?
今は昔の一軒家みたいに外気と同じ寒さの気密性能ない新築減ってると思ってたけど違うの?
+21
-1
-
275. 匿名 2023/12/21(木) 01:11:11
>>2
小型のヒーター置くだけでだいぶ違うよ!
うちの一軒家の浴室も外かよってくらい寒いから冬場はヒーターなしとかもう無理だよ+4
-0
-
283. 匿名 2023/12/21(木) 01:52:42
>>2
実家のお風呂、こないだリフォームしたんだけど、壊してみたら断熱材入ってなかった!
今は断熱材入れて快適!+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する