ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/19(火) 17:25:52 

    防寒対策もできる 警視庁がおすすめする非常用持ち出し袋に入れておくと便利なアイテムとは 「素晴らしい」 | Hint-Pot
    防寒対策もできる 警視庁がおすすめする非常用持ち出し袋に入れておくと便利なアイテムとは 「素晴らしい」 | Hint-Pothint-pot.jp

    地震や異常気象など、自然災害が少なくない日本では日頃からの備えが欠かせません。いざというとき、どのようなものが役立つのでしょうか。警視庁警備部災害対策課の公式X(ツイッター)アカウント(@MPD_bousai)が、非常用持ち出し袋に入れているものを紹介。 避難時に必要な最低限のものをまとめておく、非常用持ち出し袋。いざというときにすぐ持ち出すことを考えると、あまり多くのものを入れることはできません。そのため、ひとつのアイテムでさまざまなことに活用できると便利ですよね。


     同課のX担当者は、非常用持ち出し袋にアルミホイルを入れているそうで、その有用性を解説。非常時の備えに優れたアイテムとして、おすすめしています。

    「アルミホイルは成形性が良く、食器やスプーンの代替えになるほか、気体や水分の遮断性が高いことから、生ゴミ等を包めば防臭防水効果もあります。熱を反射する性質を持つので、冷えやすいところに巻いて防寒対策もできます」

    自然の力は計り知れず、いつ起きるかわからない地震への備えは大切です。年末の大掃除と一緒に、非常用持ち出し袋の中身もチェックしておくといいかもしれませんね。

    +114

    -0