-
1. 匿名 2023/12/19(火) 12:30:14
区保健所によると、マフィンから食中毒の原因となる細菌が検出されず、体調不良がマフィンによるものと断定できなかったという。識者は再発防止の観点から警鐘を鳴らす。+26
-1762
-
27. 匿名 2023/12/19(火) 12:32:38
>>1+660
-18
-
74. 匿名 2023/12/19(火) 12:37:24
>>1
勘違いしてる人多いけど、食品衛生法は食品業者の開業の許認可の法律であって、事後規制するための細かな規定はないよ
営業したもん勝ちなんだよ+122
-3
-
92. 匿名 2023/12/19(火) 12:39:50
>>1
Xにいた入院中の祖父に差し入れて死にかけたやつはどうなったの?
嘘だったの?+128
-5
-
101. 匿名 2023/12/19(火) 12:42:03
>>1
みんなして、ネットで叩きすぎ
そりゃ逃げ出したくもなるわ
社会的制裁を受け、食中毒の原因となる細菌が検出されなかったってんなら
処分見送りでも致し方あるまい
文句言いたい人は、保健所へ言えよ
(食品製造者としておかしいと思うけどな)+20
-183
-
128. 匿名 2023/12/19(火) 12:48:08
>>1
細菌はなかったけど、傷んでいたことにはかわらない。+140
-2
-
136. 匿名 2023/12/19(火) 12:48:58
>>1
えぇ…
泣き寝入りじゃん。
マフィンじゃない食べ物が原因か?ってこと?
一緒に出店してた店もとばっちりじゃん。+116
-3
-
143. 匿名 2023/12/19(火) 12:50:47
>>1
これが本当なら、「マフィンの中では納豆菌が元気いっぱい」だったっぽいね。
臭いと糸引きにショック受ける人は同時に体調も悪くなる流れかと。+68
-2
-
166. 匿名 2023/12/19(火) 12:58:05
>>1
マフィンからも体調不良者の便からも食中毒の原因菌が検出されなかったんだから、
叩きすぎてたガル民も一言くらい謝罪と反省の弁があっても良いのでは?
+7
-75
-
212. 匿名 2023/12/19(火) 13:08:48
>>1
岸田さん御用達のマフィン屋だったのかな
なるほど何やっても捕まらない訳だ+19
-39
-
265. 匿名 2023/12/19(火) 13:25:48
>>1
受け取り不在票の画像とか見たけどそういうの全部回収したのかな?3000個販売して検査出来たのがたったの15個って…+83
-2
-
367. 匿名 2023/12/19(火) 14:11:25
>>1
目黒保健所…。
保健所の意味無いじゃん‼️あれだけ証拠画像いっぱいなのにね。+105
-2
-
375. 匿名 2023/12/19(火) 14:14:21
>>1
フグと同様の危険度だったのに⁉️+171
-3
-
412. 匿名 2023/12/19(火) 14:32:37
>>1
これはおかしい。
買った人、被害にあった人は泣き寝入りになるの?
ちゃんとそれ相当のお金払ってほしい。+117
-3
-
419. 匿名 2023/12/19(火) 14:38:34
>>1
保健所仕事しろよ+79
-2
-
436. 匿名 2023/12/19(火) 14:50:41
>>1
この店主の勝利?+28
-3
-
525. 匿名 2023/12/19(火) 15:38:53
>>1
やっぱ上級国民だったの?+34
-4
-
565. 匿名 2023/12/19(火) 16:08:58
>>1
食中毒でかなりの死人が出てたらどうなってた?+26
-2
-
596. 匿名 2023/12/19(火) 16:32:28
>>1
これでお咎めなしなら今後絶対にマルシェとか個人販売のお菓子は買えないわ。他にもこんなお店あるかも知れないし、この人もまた活動再開しそうじゃん。他のしっかり管理してるお店が可哀想だね。+100
-2
-
607. 匿名 2023/12/19(火) 16:39:17
>>1
結局無罪放免かよ
日本の司法はとことん犯罪者のために存在してるんだな+98
-3
-
615. 匿名 2023/12/19(火) 16:47:42
>>1
どちらにしても顔を自分でネットで晒してるわけだから大好きなパン屋はもう無理だね
気持ち悪い顔した子供と一緒にネットで出回ってるよ+24
-23
-
629. 匿名 2023/12/19(火) 16:59:44
>>1
YouTubeで同じマフィン再現して作ろうとしてだけど難しいらしいよ。+8
-2
-
634. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:44
>>1
元々評判は悪かったのね。
だけど出品出来る謎。+108
-5
-
687. 匿名 2023/12/19(火) 17:38:05
>>1
パティシエの方が解説してて、この人無添加と言いながらBP使ってるから添加してます。
砂糖には水分を吸収する機能もあるから、減らすなら代替えが無いと水分過多になり、腐敗が進行しやすい、今までのお店のSNSを見たけど不衛生と言ってた。
トータル色んな専門的な知識が欠けてる印象を受けたとの事だったよ。
無添加については食品偽装じゃんね。+78
-2
-
851. 匿名 2023/12/19(火) 19:25:08
>>1
保健所の怠慢?+24
-3
-
852. 匿名 2023/12/19(火) 19:25:32
>>1
今頃はにぃ♡はにぃ♡きすさんは何してるんですかね?行政処分を免れて笑ってるのかな。それとも返金に追われて泣いてるのかな。+50
-2
-
869. 匿名 2023/12/19(火) 19:36:48
>>1
朝日新聞で察し+14
-5
-
899. 匿名 2023/12/19(火) 19:53:25
>>1
見送るなよ何やってんねん+20
-2
-
936. 匿名 2023/12/19(火) 20:23:37
>>1
これってさ、制度の穴みたいなものなんだよね
検査対象になってる特定の菌(サルモネラとかO157とか)しか調べられないの
で、その、特定の菌が出た場合のみ指導対象となるだけ
だから、処分対象にはなってないその他のありとあらゆる菌か発生していても白
処分対象の菌が発生していても、検査時に数が減っていたら白
人間は不潔で・腐ったものを食べたらもれなくお腹壊すけど、「不潔で腐っている」だけじゃ処分対象にならない
ふざけた話だよね+87
-3
-
956. 匿名 2023/12/19(火) 20:34:22
>>1
買ったあとは買った人の責任だから+2
-17
-
970. 匿名 2023/12/19(火) 20:43:20
>>1
外国人なのか?+10
-3
-
992. 匿名 2023/12/19(火) 20:56:00
>>1
こういう悪い奴ばかり逃げ道あるのって何なの?
真面目にやってる人ほど追い詰められてんじゃん
日本は悪い奴応援してるんか?+66
-2
-
1021. 匿名 2023/12/19(火) 21:09:41
>>1
5日前に焼いたものを焼き立てと言って売った件も?おとがめなしなの?+49
-2
-
1059. 匿名 2023/12/19(火) 21:30:18
>>1
納得できません+26
-2
-
1062. 匿名 2023/12/19(火) 21:31:54
>>1
なんだかね+4
-2
-
1116. 匿名 2023/12/19(火) 21:59:19
>>1
仮に意図的でもつかまらねーのね
罪人に優しい国だこと
+22
-2
-
1248. 匿名 2023/12/19(火) 23:17:12
>>1
保健所仕事しろ
レシートを出さずに3000個のマフィンを販売っていうことだし税務署の仕事に期待したいわ+42
-2
-
1266. 匿名 2023/12/19(火) 23:29:52
>>1
何が残念って、目黒保健所にガッカリだよ💢💢💢+53
-3
-
1344. 匿名 2023/12/20(水) 00:23:37
>>1
は?食中毒の中でも最低の食中毒だったじゃん。しかも逆ギレするわ逃げるわで姑息だったしその上嘘までついてたよ。
これで処分されないなら何のために食品衛生法があるの?
創価学会が絡んでるからなの?+35
-2
-
1466. 匿名 2023/12/20(水) 03:58:17
>>1
何度見ても行列に並んでまで食べる気がしないマフィン+8
-2
-
1472. 匿名 2023/12/20(水) 04:12:39
>>1
うわぁ…ドン引き……目黒区保健所あたおかか?
何?やっぱ行政処分にまでなると宣伝してた区議の責任にもなってくるから?笑
いきなり回収終了したのもクッキーやパウンドケーキは絶対回収しなかったのも臭すぎるよね。
そっちから菌見つかったかもしれないのに+18
-2
-
1497. 匿名 2023/12/20(水) 05:56:55
>>1
店名を変えてまた営業できたりしちゃうの?
だとしたら怖いな+7
-2
-
1500. 匿名 2023/12/20(水) 06:02:02
>>1
マフィンによる食中毒ではなかったの?
ネット民は彼女にとんだ誹謗中傷したね+3
-14
-
1548. 匿名 2023/12/20(水) 07:38:44
>>1
食中毒って下手すれば亡くなって怖いのに
なんか緩い+10
-2
-
1562. 匿名 2023/12/20(水) 07:47:10
>>1
いやいや、ありえんだろ。
ちゃんと検査したの?+11
-2
-
1762. 匿名 2023/12/20(水) 11:32:11
>>1
ということはこの場合、ごくわずかな返金と閉店で済むわけね
返金の条件を満たせない(レシートがないから現物を持っておくしかない)人には裁判なんて難しいのだろうし+10
-2
-
1849. 匿名 2023/12/20(水) 14:01:38
>>1
冷蔵庫とかじゃなくてクーラー任せだし、日程的にも…。
(以前のトピの書き込みより)
投稿が4月26日ということはそれより前に焼いたクッキー。それが温度管理されてるとはいえ冷凍ではなく15℃以下保存で5月2日に帰ってくる。もうこの時点で1週間経ってるよ…それを常温のフェスに持ってくとな。もう半袖の人もでる季節に。ちな、保存料は一切使ってません(キリッ)こんなことある?ヤバすぎ。+11
-2
-
1977. 匿名 2023/12/21(木) 03:54:41
>>1
週末議員も絡んでるイベント出るってマジで誰得なん…?
+1
-6
-
1992. 匿名 2023/12/21(木) 09:54:24
>>1
これってオフセするために無理して売ったのかな。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
都内のイベント会場で11月、販売されたマフィンを食べた複数の客が腹痛や嘔吐(おうと)の症状を訴えた問題で、製造・販売した菓子店を所管する東京都の目黒区保健所が、店に対する行政処分を見送ったことが18日、わかった。