-
1. 匿名 2023/12/17(日) 13:59:16
疲労が酷く、ニンニク注射やビタミンC点滴をしてみようかなと思います。された方、感想お願い申し上げます。+20
-17
-
4. 匿名 2023/12/17(日) 14:01:22
>>1
もし血管細くて常に採血や点滴が困難な人はやめた方がいいよ+18
-0
-
6. 匿名 2023/12/17(日) 14:02:23
>>1
騙されてるだけだよ
あとにんにく注射は体臭にんにくになるよ+16
-14
-
8. 匿名 2023/12/17(日) 14:03:21
>>1
疲労の原因突き止めたほうがいいよ
病気隠れてる場合もあるので対処療法で誤魔化してると発見遅くなるよ+33
-0
-
10. 匿名 2023/12/17(日) 14:04:39
>>1
冗談抜きで
「よく寝る」とかの方が疲労とれるしコスパいいよ+80
-0
-
12. 匿名 2023/12/17(日) 14:05:23
>>1
ニンニク注射はめっちゃ効果あるよ!体臭がニンニク臭くなるとか嘘だから。+13
-13
-
16. 匿名 2023/12/17(日) 14:07:11
>>1
ニンニク注射、入れる時少し痛いかな+0
-3
-
24. 匿名 2023/12/17(日) 14:15:51
>>1
まずは内科に行って血液検査して貧血、甲状腺異常がないか調べてもらいなさい。
異常なければいいけど病気の可能性もあるからお大事に。
疲れやすいならプラセンタとニンニク注射をおすすめ。+10
-3
-
28. 匿名 2023/12/17(日) 14:20:24
>>1
科学的に根拠がないからやめとき
お金捨てたい病なら喜んでやりましょう!+8
-1
-
33. 匿名 2023/12/17(日) 14:26:55
>>1
ビタミンC点滴は特別効果を感じなかったよ
ドラッグストアで売ってるビタミンCの錠剤を毎日夜寝る前に飲んでるけど、そのほうが効果ある気がする
なんとなく体調崩しにくく肌が白くなった+7
-0
-
38. 匿名 2023/12/17(日) 14:38:18
>>1
貧血は調べましたか?
貧血気味になった時に疲れやすく、数分歩いただけで息切れしていましたよ
酸素が回らないから思考力も落ちました
あと、アレルギーも出やすくなる
食欲が落ちて息切れして喉がすごく乾くのならその傾向があると思います
あとさっぱりしたアイスや氷そのものが食べたいなら貧血の可能性がかなり高いです+8
-0
-
45. 匿名 2023/12/17(日) 14:53:49
>>1
それ系は、献血できなくなると聞くよ。
それが理由で私の女友達は、『何かのとき家族を助けられなかったら困る』と言って注射をやめてた
+10
-0
-
50. 匿名 2023/12/17(日) 15:21:28
>>1
同じ値段あたりの摂取量考えたら
普通に
ニンニクとレモン買った方がコスパ良いよ+3
-0
-
52. 匿名 2023/12/17(日) 15:41:33
>>1
栄養ドリンクと変わらない
飲めるなら注射じゃなくてドリンク+2
-0
-
55. 匿名 2023/12/17(日) 15:52:21
>>1
内臓が悪くなかったらサプリメントじゃない
ビタミン製剤を飲んだらいい。
アリナミンとかQPコーワとか+1
-0
-
59. 匿名 2023/12/17(日) 16:16:20
>>1
高濃度ビタミンC25gしてたよ。
1、2度したくらいじゃ効果は分からないから続けないといけないと思う。
私は、高濃度ビタミンCとその他のビタミン剤も入れて
最初は週2で3ヶ月して、その後は週1~10日1でやってた。
肌の色がかなり白くなったよ。
血管年齢が10歳若かった。
高濃度ビタミンCは天然の物を選んだ方がいい+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する