ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 12:34:38 

    >>1
    Z世代じゃなかったらそう思ってない、とでも思ってんのかな?
    とりあえずZ世代ってつけるよな

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 12:36:04 

    >>1
    会社主催だと嫌いな人も自動的に参加してるもんね。
    それなら、仲の良い同僚さん達だけで楽しく喋って食べて飲んでしてる方が良いもん。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 12:36:58 

    >>1
    身内以外には排他的だからだよね基本

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 12:37:13 

    >>1
    学生時代の学校行事みたいなもんだからな
    嫌々ながら参加してる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 12:45:30 

    >>1
    飲み会で親睦を深めるとか言ってるけど、飲み会で盛り上がったとしても翌日からよそよそしい関係に戻るから親睦なんか深まった試しがない
    かと言って、飲み会で出た話を職場内の雑談で「昨日の夜、〇〇って言ってたけどさー」とか持ちだされても不快だし
    結局やってもやらなくても同じ

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 13:11:20 

    >>1
    給料も発生しないのに上司と一緒にいたくないよね
    私はそうだった

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 13:25:20 

    >>1
    逆にシラフなのにやばい行動をする人が多いってこと?ナチュラルあたおか世代?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 13:27:59 

    >>1
    お酒飲めないのに会社員時代いつもワリカンだったから飲み会は嫌い。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 18:04:01 

    >>1
    逆にシラフなのにやばい行動をする人が多いってこと?ナチュラルあたおか世代?

    +1

    -0

関連キーワード