-
51. 匿名 2023/12/17(日) 08:44:12
高畑監督の葬儀の時、宮崎さんは子供のように泣きじゃくって弔辞を述べていた
あの年齢の男性が、他人の葬儀であれだけ号泣するのを初めて見た
師であり、友人であり、ライバル
愛憎愛半ば・・・高畑監督に対しては、私たちには分からない色んな感情があるんだろうね+84
-0
-
63. 匿名 2023/12/17(日) 08:56:01
>>51
ジブリのアニメーターで「耳をすませば」を監督した近藤喜文さんは生前
「高畑さんは僕を殺そうとした。高畑さんの事を考えると、いまだに体が震える」
と涙を浮かべて語ったんだとか。
高畑さんって妥協を許さない人だから、仕事でつきあうのは大変なんだと思うよ。
ただ作品の世界観が素晴らしく、尋常じゃないほどの知識人なので、一緒に仕事をしたいのも事実なんだと思う。
宮崎さんの高畑さんへの思いって、そういう複雑な感情なのかもね。+69
-0
-
86. 匿名 2023/12/17(日) 09:46:20
>>51
悲しいだけじゃない、残酷な勝利感?もあるみたいな事言ってたね。
なんか、すごい世界だなと思った。+37
-1
-
96. 匿名 2023/12/17(日) 10:14:13
>>51
消しゴムなくしたときもパクさんが隠したのかな?パクさんどこにやったの?みたいにうろうろしててどんだけ好きなんだと思った+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する