-
3. 匿名 2023/12/17(日) 00:06:54
そもそも何がアイヌなのかわからないし
差別する理由もわからない+3128
-34
-
50. 匿名 2023/12/17(日) 00:15:43
>>3
アイヌという単語だけ一人歩きしてるよね+661
-8
-
96. 匿名 2023/12/17(日) 00:29:06
>>3
江戸時代の松前藩を鑑みると北海道新幹線は既に完成形+133
-4
-
181. 匿名 2023/12/17(日) 01:15:59
>>3
同じ民族同士でも差別があるのなら世界から差別なんて無くなるわけがない。+402
-5
-
190. 匿名 2023/12/17(日) 01:29:20
>>3
無知無教養だね+9
-104
-
228. 匿名 2023/12/17(日) 02:44:08
>>3
わからないなら調べなよ。無知=差別をしない=善人ではないよ。+20
-137
-
231. 匿名 2023/12/17(日) 02:52:45
>>3
遺伝子解析しなくてもアイヌだと名乗ればアイヌ
アイヌを主張する朝鮮人団体にガースーやら国の中枢が絡んで税金チューチューしてるのがアイヌ問題
これをいつまでも助長させてるとパレスチナとイスラエルみたいになる+454
-13
-
261. 匿名 2023/12/17(日) 05:25:58
>>3
道民だけどよくわからない
差別にすらならない
まわりに多分いなかったからだと思うけど北海道の地名がほとんどアイヌ語なのはわかる+404
-0
-
274. 匿名 2023/12/17(日) 06:27:23
>>3
見た目どこが違うのかな。
祖母がアイヌってわざわざ言うってことは、両親は違うってことだよね。
もう本人は違うのでは。+285
-6
-
275. 匿名 2023/12/17(日) 06:27:50
>>3
部落差別も分からないよね
未だにエタ、ヒニンの身分を引きずるの?と思うし+204
-12
-
315. 匿名 2023/12/17(日) 07:45:09
>>3
どんな差別を受けたのか具体的に書いてないからよくわからんけど、このおじさん東京生まれ埼玉育ちの見た目日本人の普通のおじさんじゃん。+344
-1
-
332. 匿名 2023/12/17(日) 08:13:34
>>3
偽アイヌがいるみたいで、それが嫌われてるんじゃないの?+216
-1
-
459. 匿名 2023/12/17(日) 12:16:38
>>3
こういう人達は優遇されてないと差別というんだよ
今まで可哀想という理由で先祖代々優遇されてきたから、もう全然社会的に差別ないし衣食住も自分でこなせるよね?要らないよね?
って言われれば冷遇された無視された差別と怒る+140
-5
-
498. 匿名 2023/12/17(日) 14:05:15
>>3
ネトウヨがアイヌ人なんてもう日本に存在しないと
存在を否定して差別発言を繰り返してるよね+2
-9
-
507. 匿名 2023/12/17(日) 14:25:02
>>3
想像だけど、日本人が食べないお肉とか食べるから、とかじゃない?トナカイとかアザラシとか?知らんけど。日本人も刺身とか納豆とか一部からは拒絶されてると思う+13
-1
-
553. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:23
>>3
先住民差別を北海道民がしてるだけ。
元は蝦夷地という名前だったのが現北海道人が蝦夷地に住み北海道として国が名前を変え先に住んでた人達が差別されてる。
北海道って昔は本土でやらかして住めなくなった人が逃げるようにして住んだらしいからね。あまり民度は良くなんだと思う。
日本に限った事じゃなくアメリカならネイティブアメリカン、オーストラリアならアボリジニ、中国ならウイグルなど先住民差別はあるよ。+2
-23
-
605. 匿名 2023/12/17(日) 16:13:16
>>3
道民だけど、アイヌだからって差別されてるのは見たことないな。
むしろ顔立ちが濃いめなのでハーフみたいな美形でかっこいい(可愛い)なぁと思ってますよ私は。+98
-1
-
617. 匿名 2023/12/17(日) 16:25:34
>>3
ほぼ認識ゼロの存在に差別なんてしょうがないんだけど
同和もアイヌも全国レベルでは知らない人がほとんどだよ
そんな相手にどんな方法で差別をすればいいのさ
逆にその差別された内容とやらを場所や人物の情報を交えて詳しく教えてほしいくらいだわ+30
-2
-
700. 匿名 2023/12/17(日) 19:12:56
>>3
青森だけど小学校の修学旅行がなぜか北海道のアイヌの体験?するとこだった、民族衣装着て踊ったり話聞いた気がするけどその時は全く意味が分からなかった+6
-0
-
735. 匿名 2023/12/17(日) 20:02:22
>>3
そもそもアイヌの人が側にいても気づかない。大して変わんないんじゃないの?+10
-0
-
769. 匿名 2023/12/17(日) 20:41:22
>>3
黄色人種でモンゴロイドでしょ?白人と黒人、スパニッシュほど違いも分からないから、縄文人と弥生人ぐらいの差でみんな日本人でよくね?+14
-0
-
814. 匿名 2023/12/17(日) 21:46:06
>>3
私も。もっといえば、被差別部落がある事も知らなかった。部落を地区の意味で使う地域に生まれた時から住んでるから。で、部落もアイヌもいったい何なのか今もよくわからない。+5
-1
-
903. 匿名 2023/12/17(日) 22:47:31
>>3
差別されてることにしないとダメって感じだよね。部ら〇も差別差別言ってたけど、こっちからしたら「部ら〇ってなんやねん!」「知らないものどうやって差別するねん!」って、同じ臭いを感じるわ。差別されたら補助金や手当てが増額されるんだろうか?+10
-2
-
1089. 匿名 2023/12/18(月) 06:39:16
>>3
中学(私立のそこそこいいとこで変な思想なし)の社会で習ってはじめて知った
違う民族としてではなく、北海道で昔生活していた人の歴史と文化として教えれば済む話だよね
その授業のせいでアイヌ=被差別民と印象がついた
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する