-
1108. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:42
>>1083
北海道の遺跡を発掘するうちに存在が判明した擦文文化から、連続性が感じられないアイヌ文化へ移行したことはその論の根拠になると思ったよ
発掘された遺骨をより精密に分析できるようになれば、判明する事柄は増えると思う
これは現在も研究中と思われるけれども、今は政治的に利用されかねないリスクもある
けれども学者はそういうことを嫌うから、研究は数十年〜百年単位にかけてのものになりそうと思う+2
-0
-
1122. 匿名 2023/12/19(火) 11:01:52
>>1108
元々北海道には縄文人がずっと住んでいたが
北の樺太、千島列島あたりから南下してきたアイヌに
侵略されたとも言われているよね。現在は。
今まではヤマト人が東北以北からアイヌを追い詰め
北海道に追いやっでも同化させたという説だったけど。
アイヌは日本(北海道)の先住民でなかったとすると
アイヌはロシアの先住民と主張しているプーチン
にとって政治的にどんな意味合いになる?
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する