ガールズちゃんねる

体育会系の業界・会社

122コメント2023/12/18(月) 00:14

  • 1. 匿名 2023/12/16(土) 22:37:31 

    体育会系の業界及び会社と言われるとどの業界や会社をイメージしますか?
    主はお酒を扱う飲料メーカーは体育会系のイメージがあります

    +11

    -8

  • 5. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:09 

    >>1
    引越し

    脳筋ばっかり

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:31 

    >>1
    元財閥。伝統なのか節目の飲み会は必ずあるイメージ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/16(土) 22:46:41 

    >>1
    いつも思うこと
    体育会系の会社ほど、残業や休日出勤当たり前で、スポーツ日本代表の試合が見れない

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/16(土) 22:50:47 

    >>1
    これが1つでもあればブラック企業確定
    ブラック企業の特徴
    ・全国転勤
    ・不規則勤務、急な出勤、夜勤有り
    ・土日祝日出勤
    ・5年以内離職率高い
    ・低賃金
    ・平均年齢30代
    ・売上ノルマあり、自爆営業
    ・残業過多
    ・常に求人が出ている、中途募集多い

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/16(土) 22:52:56 

    >>1
    物流や職人といわれる建築&建設系は体育会系。

    +1

    -0

  • 58. 適応障害と発達障害持ちだからミスが多いですごめんなさい また部下にミスを丸投げさせてもらいます 2023/12/16(土) 22:53:07 

    >>1
    市役所,商工会議所
    考えも体制もなにもかも時代遅れ
    普通の会社じゃクビになってるようなのが年功序列で居座ってるから下の者に負担が全部行く

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/16(土) 23:01:13 

    >>1
    勝手なイメージだけど不動産屋!
    あと業界問わず新規開拓の営業職

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 23:14:26 

    >>1
    まずは体育会系の定義を

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 00:12:22 

    >>1
    外資系
    コロナ明けたら速攻出社命令。そのせいで人がバタバタ辞めて売り上げも落ちた

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 00:21:22 

    >>1民間なら不動産とか。
    公務員なら、自衛隊、警察官、消防士とか。
    とにかく男性が多い職場は体育会系なイメージ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 00:26:00 

    >>1
    ゴルフ場
    上級国民しか利用しない、完全会員制の高級な所でも根性論精神論で叩きのめす体育会系ブラック

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 07:07:04 

    >>1
    トヨタ
    春、新入社員は集団で作業服着て一日中行進とかさせられてる
    研修なんだろうけど自衛隊みたい

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/17(日) 13:04:36 

    >>1
    アパレル、看護師、美容業界。
    芸能界。
    金融関係。が体育会系のイメージ。
    場所によるかもだけど、飲食建設は体育会系でなく人間関係よかった。勤務形態はグレーって感じだけど。

    +0

    -1

関連キーワード