ガールズちゃんねる

職場のおばさんに真似される

341コメント2023/12/21(木) 06:25

  • 14. 匿名 2023/12/16(土) 22:34:30 

    自己愛は真似するよ
    主をコピーして主を最初から居ないことにする病気

    +253

    -9

  • 38. 匿名 2023/12/16(土) 22:37:18 

    >>14
    横だけど
    疎遠にしたけど、フレネミーが多分そんな感じだったのかなって思った
    私がある日ショートヘアにして周りから似合う似合う言われてたら、暫くしてその子もショートにしてきて服装まで同じ感じにしてきた
    私の存在を無くそうとする…なんか納得

    +163

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/16(土) 22:39:29 

    >>14
    他人を真似して他人になれるわけないのにするのが幼稚なんだよ。しかもてめーのセンスじゃないし、他人のセンスを奪って最初から「私が考えました」と周りにアピールして相手に勝ったような気分になる。間違いなく障がい者

    +156

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/16(土) 22:39:37 

    >>14
    私は自己愛のことを見てないからわからないけど、
    自己愛は私の私生活の監視をしてるから、
    私が最近買ったワンピースやパンプスも、真似して買われたんだろうな。

    +40

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 22:39:48 

    >>14
    こっわ!!!!

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 22:42:03 

    >>14
    私、趣味、服、家のインテリア、髪型、話し方、態度、書き方全部真似された。で、二人きりの時に「私に憧れてますか?いつも私に似てるなぁって」って言われたwwガルで自己愛性人格障がい者は常に自分が一番だと思っている病気だとコメントみてスッキリした

    +208

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/16(土) 22:44:28 

    >>14
    洋画ルームメイトみたいなね

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 22:50:09 

    >>14
    インスピとして取り入れただけで、自分のがもっと魅力的に着こなせるし
    って思考なのかな。こっっわ。

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/16(土) 22:50:13 

    >>34
    それ!>>14みたいにオリジナルをなき者にしようとするから気持ち悪い。リスペクトどころか私のほうが似合うとか言ってバカにして真似しているんだよね。

    +87

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/16(土) 22:55:58 

    >>14
    自己愛は、なんだかんだいってもターゲットになりたいんだろうね。

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:29 

    >>14
    真似しても所詮付け焼き刃、劣化版にしかなれないのにね

    +57

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/16(土) 23:04:01 

    >>14
    真似というか上をいくのは何なんだろう‥

    同い年の女性なんだけど、服やメイクや車や趣味など聞いてきて答えると上のレベルをいく。
    デパコスのファンデだけ使ってると言ったら、後日そのデパコスを基礎化粧品から全て揃えたと報告してきた。
    皆で外車の話になり、私が◯色の◯◯可愛いと言ったらそれ買ってた‥すごい額だよね外車って。
    ピアノレッスン受けてるけどアパート暮らしだし電子ピアノなん、その人も習い始めて本物のピアノ買ったそう。
    私が皆にお土産渡した後、一番高いシーズンに同じ所へ行きかなり高級な所に泊まり、そこ良かったよと言われた。
    気の所為かもしれないですが。
    発する言葉をキャッチして越える、そして報告してくるの謎。
    私が美人とか有能なら分かるけど、容姿はたぶん同じくらいで何の資格も無いし学歴もその人より低い。こちらからあれこれ話す仲ではないんだよね。

    +95

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/16(土) 23:11:47 

    >>14
    私のやってる事貶しながらマネしてるわ
    特にセンスが良いとかも無いし何でマネされてるのか謎

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/16(土) 23:20:23 

    >>14
    服装とか外見的なものを真似されるの、モヤモヤするのはもんちろんだけど。私の言った事や話を、そのまま自分の事としてコピーして話す人も苦手。あれ、どんな神経してるんだろう。

    +120

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/17(日) 00:05:30 

    >>14
    自己愛はしつこすぎるしプライドだけは高い狂人だからね
    隣人婆に服や言ったことそのまま真似されて気持ち悪かった
    情報を与えないのが一番、職場なら辞めるしかないかな

    +53

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/17(日) 01:59:50 

    >>14
    私(小デブ)が着痩せして見える服を着て出勤した時は、どこで買ったかとかブランド聞いてくる婆(普通体型)がいる

    「あなたが少し痩せて見えるくらいだもん、私なんてガリガリに見えるんちゃう?」って言われたよ
    「でも若作り感出ちゃってますねww」って返したのが一昨日⋯月曜職場に行きにくいわ!!

    +73

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/17(日) 03:56:18 

    >>14
    浜崎あゆ◯もこれなのかな

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/17(日) 20:26:02 

    >>14
    中◯翔子かな?

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/17(日) 21:37:08 

    >>14
    真似するって自己愛の特徴なんですか?ウチの職場の自己愛っぽい人もすごく真似するので、、、。全く同じ物じゃなくて、色違いとか同じブランドの似た服とか、私も机の上の小物をいくつか真似された。色んな人の真似してるからか、テイストがバラバラなんだよね。私は身近な人とカブるなんてイヤなんだけど、自己愛はどういう心境で真似するんだろ?

    +9

    -0

関連キーワード