-
4. 匿名 2023/12/15(金) 15:11:25
もっとヤバいのかと思った+481
-3
-
54. 匿名 2023/12/15(金) 15:25:19
>>4
うん
これくらいならいいや
死ぬほど摂取するものでもないし+64
-2
-
65. 匿名 2023/12/15(金) 15:30:39
>>4
料理にアルコール使ったりするものね。+8
-0
-
80. 匿名 2023/12/15(金) 15:43:01
>>4
何がヤバいのかさっぱりわからなかった。お酢だけに+56
-0
-
93. 匿名 2023/12/15(金) 15:55:53
>>4
またコオロギ?って思った+7
-2
-
104. 匿名 2023/12/15(金) 16:06:23
>>4
アルコール気になるところだけど加熱調理するなら気にならないもんね+17
-0
-
111. 匿名 2023/12/15(金) 16:17:23
>>4
なにかストレートに体に悪い成分が入ってるとかじゃなければ別に、って思っちゃうよね。
代替品なんてよくある話だし。+42
-0
-
120. 匿名 2023/12/15(金) 16:41:20
>>4
中国の髪の毛醤油とかスライム加工肉レベルを想像してた+6
-2
-
158. 匿名 2023/12/15(金) 18:24:49
>>4
書かれてないけど、トウモロコシとかが遺伝子組換え品とか?+1
-3
-
174. 匿名 2023/12/15(金) 21:38:26
>>4
そんなに気になるような話でもなかったね+5
-0
-
186. 匿名 2023/12/16(土) 02:42:40
>>4
私も、味か違います、穀物酢はコクがありませんって読んで、だから?ってなった。
アルコールとかが何かと反応してヤバイことがあるのかなと読み進めてたら最後までなにもなかった。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する