-
2. 匿名 2023/12/13(水) 12:38:17
+223
-0
-
116. 匿名 2023/12/13(水) 13:15:12
>>2
んー?うちもこれに似た袋だけど何が古いの?+4
-6
-
126. 匿名 2023/12/13(水) 13:19:58
>>2
月謝袋やん。+17
-0
-
127. 匿名 2023/12/13(水) 13:20:29
>>2
振込じゃなくて手渡し現金!+43
-0
-
148. 匿名 2023/12/13(水) 13:33:53
>>2
この袋に明細入れて渡される
帰りに返却箱に空の封筒を返す
そう、使い回しですw+49
-0
-
156. 匿名 2023/12/13(水) 13:42:36
>>2
こんなのでもなくペラッペラの茶封筒に入ってるw+4
-0
-
158. 匿名 2023/12/13(水) 13:44:22
>>2
捨てちゃダメなタイプの給料袋…
明細だけじゃなく、現金もコレに入ってるんですね。
うちも現金で給与支給ですが…
袋は使い捨てです。
+15
-0
-
165. 匿名 2023/12/13(水) 13:54:10
>>2
前のバイト先が白い封筒で手渡しだった+4
-0
-
255. 匿名 2023/12/14(木) 09:17:37
>>2
個人事業主じゃなくて法人化してる会社で、従業員数が少数の場合、振り込みだと手数料のせいで逆に損するのよ
法人向けの銀行サービスは何かと手数料とってくる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する