-
13. 匿名 2023/12/12(火) 20:48:00
そこまで不味いかな?
安いので色々買ってるよ。貧乏なのでほんと助かってる。+206
-20
-
25. 匿名 2023/12/12(火) 20:49:36
>>13
がる民のトップバリュ下げえげつないよね
調味料とか細々したものはかなり助かってる+126
-11
-
34. 匿名 2023/12/12(火) 20:51:44
>>13
私も〜、敏感舌、グルメ舌じゃないから美味しく頂いてます。+60
-2
-
48. 匿名 2023/12/12(火) 20:55:35
>>13
麦茶だけはまじでアカンかった
もう別の飲み物だから飲みたくなくて旦那に飲ましたら旦那もなんじゃコリャ?!麦茶なの?になった
麦がもう飲み慣れた麦じゃないんだなあびっくり+5
-3
-
58. 匿名 2023/12/12(火) 20:58:32
>>13
ものによっては全然いけるよね+43
-3
-
59. 匿名 2023/12/12(火) 20:59:05
>>13
トップバリュの鰹節はただの出がらしを食べているようだった+6
-1
-
83. 匿名 2023/12/12(火) 21:18:45
>>13
よく見たら大手が作ってるものもある
同じ味でもトップバリュと聞いただけで
まずいまずい言う人多そう+33
-4
-
84. 匿名 2023/12/12(火) 21:19:35
>>13
一人暮らししてて、トップバリュのものはありがたいよ+13
-2
-
98. 匿名 2023/12/12(火) 21:32:14
>>13
おうちデリみたいの、最近買い始めたけど美味しいよ!+7
-3
-
103. 匿名 2023/12/12(火) 21:38:32
>>13
確率の問題かな
食品に限らず外れ確率が高いのがトップバリュー+2
-2
-
104. 匿名 2023/12/12(火) 21:40:19
>>13
ドラッグストアでトップバリュの結束のパスタ売ってるから買ってる
安くて助かるよ+6
-2
-
160. 匿名 2023/12/13(水) 00:10:14
>>13
焼肉のタレ美味しいよー
いつも買ってる
そうめんは激マズだったけど!!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する