-
11. 匿名 2023/12/12(火) 19:05:03
わざわざ報告しないほうが自然にフェードアウトできそう+161
-6
-
25. 匿名 2023/12/12(火) 19:08:12
>>11
目上のほうからはっきりと、しまいますと言ってもらえないと。取引先や親戚付き合いでうるさいバァがいるともめるから。+34
-0
-
67. 匿名 2023/12/12(火) 19:25:17
>>11
次の年、年賀状仕舞いしたことなんていちいち覚えてないだろうし。めんどくさい挨拶なしで出さなければ良いだけ
+25
-0
-
71. 匿名 2023/12/12(火) 19:27:26
>>11
年賀状のやり取りだけの付き合いの人は毎年のルーティンになっていてもらったかすら忘れていそう
年末に年賀状の欠礼みたいなのが送られてきた時がターニングポイントでそれから出さずにフェードアウトしてる
それで少しずつ減らしてきている
+22
-0
-
169. 匿名 2023/12/13(水) 09:24:53
>>11
友達だったらそれでいいけど仕事関係の方だとキチンと言っておかないと色々面倒なことが起こる+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する