-
86. 匿名 2023/12/12(火) 18:47:49
>>61
周りの年配の人たちを見てると、歳を取るごとに自慢が我慢できなくなってきてるような気がする
若い頃は人目を気にして節度のある言動行動をしてた人も、脳が老化して自制できなくなって本来の自分が隠せなくなっていく+111
-1
-
105. 匿名 2023/12/12(火) 18:57:35
>>86
わかります。
遠慮する、我慢する、控えるってことが出来なくなりますよね。
とにかく自分自分。
そのくせ自分に非があるときは思いっきり棚に上げるw
20代の子の方が大人だわーって思うことが多々あります
+77
-0
-
144. 匿名 2023/12/12(火) 19:15:28
>>86
分かる。
自慢話する人ってある程度若い頃からもしてきてるんだけど、年取るとそれがもっと加速するよね。
あと二人の時は自制しているんだけど、複数になると見栄も相まって止まらなくなる人もいるね。
たまに自慢話ぐらいって言う人いるけど、自慢話する人って自分が上じゃないと気が済まないから、話していてもこちらは何も楽しくないんだよね。
どれだけ聞いてあげても絆はできないしね。
だからこちらは時間の無駄でしかない。+55
-0
-
465. 匿名 2023/12/13(水) 13:31:24
>>86
本来の自分わかる。
友達がアラ還近くなってから気の強さに拍車がかかって性格悪いし、気に入らないと怒鳴ったりするようになったから距離置いた。
一人でもできる趣味でもあれば違うけど、趣味が人の悪口と噂話だから中身が空っぽで楽しくなかったから、スッキリした。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する