-
215. 匿名 2023/12/13(水) 07:50:40
>>199
うちの小3もそうだけどそれHSCというよりめちゃくちゃASD要素強いんじゃ…子供の特性を理解して支えてあげられるのは親だけだよ
そこまでの生きづらさを抱えてるのにHSCだからねで済ましちゃダメでしょ…+5
-2
-
218. 匿名 2023/12/13(水) 09:58:13
>>215
199です。
コメントありがとうございます。
2つ下の妹が支援級に通うASDなので、私もASDの特徴は存じ上げておりますし、小4の兄もそうじゃないかと疑っているのですが、幼稚園のときに受けた適性検査では特に診断されませんでした。
ただ、限りなく黒に近いグレーだとも思っております。
学校ではこの約四年間見てきて人間関係も学力も問題ないため支援級に行くほどではないと判断していますが、自宅での感情面では何かと大変なので、親子ともにスクールカウンセラーを何度も利用させてもらって、なんとか模索しているところです。
アドバイスありがとうございました。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する