-
951. 匿名 2023/12/12(火) 19:54:15
今の人って男も損したくないって感じの人おおくない?
女みたいな
女って友達関係や男関係で金銭的に損したくないって人が昔から五割はいるじゃん
男もいたけどその割合が増えてる気がする
男がケチになると女はイケメンにしか金払いたくないからブサメンやフツメンは相手にしなくなってお互いマッチングしないみたいな
昔みたいに男がちょっと頑張らないと彼女できなくて女も頑張ってる男になびくっていう構図の方が動物として理にかなってる図だったんだと思う
餌をくれたり、守ってくれるオスを選ぶメスみたいな
+24
-6
-
974. 匿名 2023/12/12(火) 19:56:45
>>951
ケチが増えたんじゃない?
でもケチ男と付き合ったり結婚してもストレス溜まるだけだから、マッチングしなくて正解だと思うわ
大してタイプじゃない男と付き合う気力も湧かないわ
面倒くさすぎるし
+4
-8
-
984. 匿名 2023/12/12(火) 19:57:54
>>951
ちょっと損しても困らないくらい稼げばいいのにね。+2
-9
-
1008. 匿名 2023/12/12(火) 20:01:11
>>951
というか昔の男がアホみたいに貢ぎすぎてただけじゃない?
氷河期世代で散々不景気言われてたのに、彼女とデートするため奢りまくった男友達たくさんいたよ+12
-4
-
1014. 匿名 2023/12/12(火) 20:02:16
>>951
ネットで女の考え方に感化されたんじゃない+6
-1
-
1046. 匿名 2023/12/12(火) 20:06:37
>>951
今の若者世代は男女平等を叩き込まれてるからもうその感覚は前時代の考え方だと思うよ
男性がどうのこうのとか言われるの自体拒否反応を示すと思う+11
-2
-
1059. 匿名 2023/12/12(火) 20:09:06
>>951
ガル見てても思うけど、男も女もケチなタイプは結婚向いてないと思う+6
-1
-
1120. 匿名 2023/12/12(火) 20:18:06
>>951
すごい。まさにそうだと思う+0
-0
-
1204. 匿名 2023/12/12(火) 20:31:27
>>951
コスパ、タイパの時代だからかね+4
-0
-
1464. 匿名 2023/12/12(火) 21:08:04
>>951
今の時代いつリストラされるか分からないし、結婚よりもセミリタイアとかFIREに意識が向いている感じはあるよね。FIREするには独身である事は不可欠らしいし+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する