ガールズちゃんねる
  • 4382. 匿名 2023/12/13(水) 11:04:48 

    男性が女性化
    女性が男性化してる
    LGBTじゃなくても中性的な人が増えてる
    良いも悪いもなく、人類の進化かなと思ってる

    +6

    -1

  • 4392. 匿名 2023/12/13(水) 11:07:10 

    >>4382
    何かしっくり来るわ
    人類の進化ね

    +4

    -0

  • 4401. 匿名 2023/12/13(水) 11:11:15 

    >>4382
    寿命が伸びると人間は子供を作らなくなるって説を聞いた事ある
    進化なのかもしれんね

    +5

    -0

  • 4591. 匿名 2023/12/13(水) 12:08:55 

    >>4382
    その人類の進化がいい方向に行ってるかは別だよね、、
    職場にLGBTの女の子いて、上司の娘さんもLGBT。
    2人とも精神疾患持ってるし、いつ死んでもいい生きてる意味分からないって言ってるタイプ。
    LGBTって精神疾患で病んでる子がほとんどな気がする。
    て考えると、生きづらい子が増えたって事だよね?
    それはどーなんだろ、、

    +1

    -0

  • 4620. 匿名 2023/12/13(水) 12:17:32 

    >>4382
    平成元年の時点で、何十年前だかと比べて男性の精子の数が減ってるという調査結果があるんだって。
    その本では食品中のホルモンとか抗生物質とか、あとダイオキシンとかのせいじゃないかと書いてたけど。
    乳牛その他に成長促進のホルモン剤を与えるのは事実で、だから女の子の初潮がすごく早くなったりもしてるとか。

    +1

    -0

  • 4625. 匿名 2023/12/13(水) 12:19:32 

    >>4382
    この千年とか二千年で地球の人口は何十倍にもなってるんでしょう?生殖意欲が衰えるのが地球規模で見たら自然で健康的なことかも。

    +4

    -0

関連キーワード