ガールズちゃんねる
  • 242. 匿名 2023/12/12(火) 18:06:19 

    >>15
    二極化してた
    できる人は何人もできてたけど、サッパリの人もいたと思う
    後者が増えてきたのかな

    +278

    -3

  • 634. 匿名 2023/12/12(火) 19:07:17 

    >>242
    アラフォーゆとり世代だけど私の時はまだ恋愛至上主義を引きずってたよ。
    え、この子が?っていうような子でも彼氏がいた。
    最近デートスポット行っても同性の友達同士で来てる子が多いなと感じる。

    +43

    -2

  • 1559. 匿名 2023/12/12(火) 21:27:03 

    >>242
    多分、恥をかきたくない人が増えたんだと思う
    SNSとかLINEとか昔はなかったから周りと自分を比べる判断材料がボンヤリしてたけど、今はハッキリしてしまったしね
    恋愛に興味ない、結婚する気にならない、と思い込んで発信しておけば鎧が着れる
    傷つかないですむんだよね
    好きな人を作らなければ好きな人に拒否られることもないし付き合ってからフラれることもない
    安全を選ぶ人が増えた

    本当に恋愛に興味ない、結婚したくない(なんなら人間には興味ない)って人もいるけど、数は昔と変わらないはず

    +39

    -7

  • 3005. 匿名 2023/12/13(水) 02:27:25 

    >>242
    そしてその後者が楽しく暮らせる世になった
    娯楽が多様化して、「個」を楽しませるものが増えたよね

    +9

    -0

関連キーワード