ガールズちゃんねる
  • 2346. 匿名 2023/12/12(火) 23:30:35 

    >>11
    男性ガーとか女性ガーとかじゃなくて、お互いがお互いに要求し過ぎなんだと思う。

    顔が身長が年齢が学歴が年収が…なんて挙げたらキリがないし、そんな人はとっくに結婚してるってガルではよく言うけど、そもそも「そんな人」自体が極めて稀少で実質ファンタジー。
    まだ出会えていないだけ、じゃなくてどこ探しても存在しないから出会えない、ユニコーンを探してるようなもの。

    実際学生時代から今まで振り返っても、そんな完璧な人見たことがないし仮にいたとしても傍目には見えない欠点の10個や20個平気であるのが人間ってもの。

    相手の欠点やコンプレックスを許すどころかなんならそれが好きになれる度量だと思う、結局結婚に一番必要なものって。

    +55

    -2

  • 2813. 匿名 2023/12/13(水) 01:31:49 

    >>2346
    何言ってる?女と男どっちが結婚するのに要求や条件が多いの?そんなの論を待たないだろ?
    女が自分を客観視して自分の立ち位置を自覚し男の条件レベルに合わせれば皆ほぼ結婚出来るよ。
    だけどそれは嫌だもんね…
    昔は結婚は生存を一義的な目的としてたけど、今は女がどれだけメリットを得られるかの手段になってしまった…
    だから女は自分のステータスにそぐわない男を探そうととするし、その魂胆を知っているハイスペで安定的な男ほど結婚から遠のいて行く… 自分との結婚は愛情でなく利便性のためと疑うから…

    +9

    -5

関連キーワード