-
1789. 匿名 2023/12/12(火) 21:58:56
>>1627
高年収女性も年収別の構成比からすれば絶対人数は少ない。少ない母数の上での割合が高いことと、未婚者が多いということとは別。
正確に把握するためには、割合と同時に実数も確認しておくことが大事。
2022年の生涯未婚率対象年齢である45-54歳の有業者未婚人口を男女で比較。
実数としては、男性が約209万人、女性が約134万人である。
実数で見ると、男女ともボリューム層は年収300万円台であることがわかる。逆に、未婚率の高い低年収男性と未婚率の高い高年収女性は実数としては小さい。もちろん、年収別の割合として高くなるのかもしれないが、全体の未婚率をおしあげているのはこのボリューム層である年収300万円台の男女である。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する