ガールズちゃんねる
  • 1155. 匿名 2023/12/12(火) 20:24:25 

    >>1077
    70代以降の話だよ
    体がどんどん不自由になってきて今できてることはほとんど楽しめないよ
    今のお年寄りと一緒でこれからどんどんと出てくる新しいものもついていけないだろうし

    そんな時に家族いるとだいぶ気持ちも違うし、家族と過ごした思い出も気力になると思うんだよね
    私はアラフォーでまだその歳になってないから将来どうなってるのかわからないけどさ

    +5

    -1

  • 1195. 匿名 2023/12/12(火) 20:29:37 

    >>1155
    でも皆がそうだったら孤独感も少ないんじゃない?
    その頃は独身老人を楽しませる社会になってるかも知れないしね

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2023/12/12(火) 20:33:22 

    >>1155
    その頃には死んでるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2023/12/12(火) 21:13:01 

    >>1155
    そもそも2040年には半数近くが独身になるんだし、独身高齢者向けのサービスなんか今より格段に発達しているよ。そんな心配より今を目一杯楽しめば良いよ。そういう考えだと70歳になってからでも未来を心配するようになっちゃうから。

    +5

    -0

  • 1531. 匿名 2023/12/12(火) 21:22:59 

    >>1155
    ケアマネの友人が言ってたけど
    それは家族によりけりだね

    お払い箱にされるような気の毒なご老人もいることは事実なので

    人それぞれに最適解は違うと思うわ

    +1

    -0

関連キーワード