ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/12/12(火) 13:21:49 

    市のモデル校になっているところほど、支援クラスの教員の思考に偏りが見受けられる。私の指導に間違いは“絶対に”無い。と頑固で子供の話をしっかり聞かずに決めつけたり、気持ちに寄り添わなかったり、ヒステリーだったりがあるから。100%の信頼を置かないほうが良いと思います。

    +61

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/12(火) 13:28:28 

    >>8
    それも思い込みのフィルター掛かってる気がする
    支援級の教員も色んな人がいる、と思っておけば良いんじゃないかな

    人と人なので先生を否定せず、丁寧にコミュニケーションとって理解し合えるようにすれば寄り添ってくれるんじゃないのかな

    性善説過ぎ?

    +26

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/12(火) 13:35:16 

    >>8
    本当にそれ
    発達関連の資格を持ってる先生は要注意

    発達関連の資格のない初めてクラス持ってる先生のほうが、熱心で教育の先生も見てくれるので子どもが落ち着いてくることもある

    +42

    -0