-
18. 匿名 2023/12/12(火) 13:28:28
>>8
それも思い込みのフィルター掛かってる気がする
支援級の教員も色んな人がいる、と思っておけば良いんじゃないかな
人と人なので先生を否定せず、丁寧にコミュニケーションとって理解し合えるようにすれば寄り添ってくれるんじゃないのかな
性善説過ぎ?+26
-4
-
29. 匿名 2023/12/12(火) 13:35:53
>>18
いろいろなタイプの教員がいるのは良い事だと思います。
ですが、支援級に通って悪くなったら意味無いと思うし、支援級の教員の質(少なくともヒステリーに子供に当たる、子供の話を聞かずに悪と決めつける)は、やはりあってはならないと思います。
実際に目の当たりにしたので書き込みました。+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する