-
173. 匿名 2023/12/11(月) 21:38:56
>>125
どんな施設?
週1で来て食事の差し入れとか職員が結局管理しなくちゃいけなくて大変だし、入浴介助もされると時間やら何やらで邪魔だし薬の管理も施設で全部してくれない?+56
-3
-
567. 匿名 2023/12/12(火) 09:32:03
>>173
初めて聞いた。
食べ物の差し入れは禁止だし、お風呂も特殊な介護用の機械があったり大浴場だったり、とてもじゃないけど専門的な知識と技術がないとお風呂介助なんて無理でしょ。+35
-1
-
593. 匿名 2023/12/12(火) 11:04:04
>>173
自立型のケアハウスだったから自分でヘルパー頼んで色々やってもらう感じだったよ
食事も食堂で食べる時もあれば自分で作ったり、家族が差し入れしてたよ。お風呂も大浴場で自分で入れる人は入る感じ。
持病があるけど自力で動ける90歳の年寄りだったから。
多分職員が何から何までやるのは特別養護老人ホームじゃないの?+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する