-
6. 匿名 2023/12/09(土) 10:58:08
>>1
やべー父親という印象しかない
それよりもっと恐ろしい要因は父の妬み。ライアンは自分からオスカーを“かすめ取った”娘テータムの才能に激しく嫉妬したことがよく知られている。
オスカーを手にして、父さんの誇りとなるのは俺のはずだ!
ノミネートすらされなかったことに怒り、多忙を理由に主演のライアンはアカデミー賞を欠席。大舞台を前に緊張する娘のケアすら拒否した。結果は彼にとって最悪なことに、自分より先に娘が父チャールズ(写真左)にオスカー像を持たせることになった。そのやるせなさは想像に難くない。
ライアンは自虐のつもりか「Tatum’s Father」とプリントされたTシャツを着て記者の前に登場することなどまだ優しいほう。「自分が幸せな人生を与えてやった」と吹聴して回ったり大人げない行動を繰り返した。
大人にどう対応したら正解なのか知りすぎていたテータムが、肉体的魅力意外にそれほど俳優の能力を持ち合わせていなかった父(ラジー賞を2度受賞)の妬みゆえの行動に忖度していく過程は想像するだけで胸が痛むというもの。+33
-0
-
15. 匿名 2023/12/09(土) 11:04:18
>>6
すごい毒親+43
-0
-
20. 匿名 2023/12/09(土) 11:08:40
>>6
テイタムの父Tシャツとかはおもしろお父さんっぽいけど。+2
-7
-
25. 匿名 2023/12/09(土) 11:17:38
>>6
そうそう、薬の売人に娘を好きにさせてた話聞いてペーパームーン観れなくなった+28
-0
-
27. 匿名 2023/12/09(土) 11:20:43
>>6
テイタム、子供の頃に家に出入りする父親の映画関係者から
性的虐待を受けてたんだよね
+22
-0
-
29. 匿名 2023/12/09(土) 11:23:17
>>6
この娘との話のイメージしかないわ
壮絶だよね+10
-0
-
38. 匿名 2023/12/09(土) 12:12:29
>>6
毒親だよね+13
-0
-
62. 匿名 2023/12/09(土) 14:14:48
>>6
「プロ彼氏として名前を売り」の部分から人柄伝わってきた
テータムの母も離婚後病んでるし子供たち大変だったろうな+6
-0
-
66. 匿名 2023/12/09(土) 14:44:06
>>12
顔そっくりだなー微笑ましいなーと思いながら観て、後から>>6を知って衝撃だったな+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10歳でオスカー像を手にしたハリウッドの天才子役は父の嫉妬と薬物に狂わされた