-
1. 匿名 2023/12/09(土) 10:53:16
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
米俳優ライアン・オニールさんが死去 82歳 「ペーパー・ムーン」では長女テイタム・オニールと共演 : スポーツ報知hochi.news米俳優のライアン・オニールさんが8日(日本時間9日)、死去した。82歳。
ライアンさんは1964年スタートのTVシリーズ「ペイトン・プレイス物語」で大役を得て一躍スターダムにのぼった。アリ・マッグローと共演した70年の映画「ある愛の詩」が大ヒット。73年には映画「ペーパー・ムーン」では、はじめて娘のテイタム・オニールと共演を果たし、テイタムは同作品でアカデミー助演女優賞を受賞した。私生活では2度結婚。80年代からは女優の故ファラ・フォーセットさんとパートナー関係だった
+29
-2
-
6. 匿名 2023/12/09(土) 10:58:08
>>1
やべー父親という印象しかない
史上最年少アカデミー賞女優テータム・オニールの人生を壊した父と薬と性暴力【毒家族に生まれて】 | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.com10歳でオスカー像を手にしたハリウッドの天才子役は父の嫉妬と薬物に狂わされた
それよりもっと恐ろしい要因は父の妬み。ライアンは自分からオスカーを“かすめ取った”娘テータムの才能に激しく嫉妬したことがよく知られている。
オスカーを手にして、父さんの誇りとなるのは俺のはずだ!
ノミネートすらされなかったことに怒り、多忙を理由に主演のライアンはアカデミー賞を欠席。大舞台を前に緊張する娘のケアすら拒否した。結果は彼にとって最悪なことに、自分より先に娘が父チャールズ(写真左)にオスカー像を持たせることになった。そのやるせなさは想像に難くない。
ライアンは自虐のつもりか「Tatum’s Father」とプリントされたTシャツを着て記者の前に登場することなどまだ優しいほう。「自分が幸せな人生を与えてやった」と吹聴して回ったり大人げない行動を繰り返した。
大人にどう対応したら正解なのか知りすぎていたテータムが、肉体的魅力意外にそれほど俳優の能力を持ち合わせていなかった父(ラジー賞を2度受賞)の妬みゆえの行動に忖度していく過程は想像するだけで胸が痛むというもの。+33
-0
-
14. 匿名 2023/12/09(土) 11:03:18
>>1
ペーパームーンは映画観まくってる私の中でも生涯ベスト10に入るくらい好き。+24
-1
-
21. 匿名 2023/12/09(土) 11:10:15
>>1
毒親だったんですね。テイタムは
大人びていて、落ち着いていて
気品があった。演技力も抜群で
父親がおかしかったがために
あきらめみたいなものもあり
あんなに落ち着き払っていたのか?
子供らしくいたい時もあっただろうに
せつないですね+22
-0
-
48. 匿名 2023/12/09(土) 13:04:26
>>1
とんでもないクズ+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する