-
1. 匿名 2023/12/05(火) 00:09:06
出典:contents.trafficnews.jp
11月18日に、広島・島根両県の山間部で、さっそく「ノーマルタイヤで立ち往生」を含む事故案件が6件も発生。6件中5件が明確に「ノーマルタイヤ車」でした。
中国地方整備局は同22日付で「冬用タイヤの早期装着について(注意喚起) 」というリリースを発出。「積雪・凍結道路ですべり止めの措置をとらない運転は法令違反となります(※編注:「法令違反」部分は赤字で下線付き)」と強調しています。
昨年も同様の注意喚起を行ってきた中国地方整備局。それでも相変わらず発生し続ける「ノーマルタイヤで立ち往生」案件に、1月には「いまだにノーマルタイヤ装着車両の通行があります」とあきれ顔の文面に。担当者は「今回は強い文面で発表させていただきました」という事態になっていました。+82
-2
-
125. 匿名 2023/12/05(火) 09:44:44
>>1
温暖化だから雪が多い。
温暖化させたのは、壺ジミン+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する