ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 22:56:17 

    私は小さい頃から便秘になる事が多いです。
    母が言うには赤ちゃんの頃から出が悪かったらしく、こより浣腸やベビーオイルを使うこは日常茶飯事。それが今でも続いていて、3日4日出ないなんてことも珍しくありません。

    そのため何度か病院へも通ってみたのですが、下剤や浣腸は慣れてしまうのが嫌で日常使いはしたくありません。そして、マッサージなどの民間療法もイマイチです。

    そこで私が毎回実践しているのが“多めの食事”で、ある程度満腹の状態が過ぎた後にもう1食分何かを食べると一気に食べ過ぎ状態になって排便されます!

    これがあまりに続くと太るので…
    1週間近く出てないなと思ったらやってみるのですが、皆さんも便秘以外にも病院や薬ではなく自分流で体調不良を改善する方法などあれば教えてください!

    ※どんな方法でもあくまで自分流を書き込むトピなので真似はしないようにしてください。

    +74

    -8

  • 16. 匿名 2023/12/03(日) 22:58:24 

    >>1
    カフェインを多めに摂取して下痢にするとか?
    朝にコーラとかまあまあ効きます。
    おすすめはしませんが

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/03(日) 22:59:20 

    >>1
    元旦や餅で押し出す二年グソ

    +4

    -12

  • 47. 匿名 2023/12/03(日) 23:06:34 

    >>1
    妊娠中に実家に帰省した時、マグミットを忘れて便秘になり、梅干し湯ってのをネットで見つけて試しました。
    梅干しのマグネシウムが効くとのこと。大根おろしを加えると整腸作用がさらにアップするらしく、その日のうちにどっさりでました。
    ただ、何杯も飲んだ末なので、梅の効果か水分の効果かは微妙なところ。また減塩の梅干しにしたけど、塩分は気になるので、帰宅後は薬にしました。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/03(日) 23:09:46 

    >>1
    私も主さんと同じで便秘体質で、3日出ないとかは珍しく無いし、同じく沢山食べると便通が良くなるけどそれだと太るので、、、ファミマのファミチキ食べると腹緩くなって便秘解消される笑 多分油かなぁ。一つ食べるだけ

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/03(日) 23:13:33 

    >>1
    あなた人工肛門になったとか話してた人?
    特定されたから今度はカモフラージュに便秘ネタ?
    それとも一時的な人工肛門だったの?
    卵巣がんと乳癌って書いてたけど

    +1

    -21

  • 54. 匿名 2023/12/03(日) 23:13:55 

    >>1
    便秘になったらバナナとヤクルト

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/03(日) 23:14:31 

    >>1
    トコロテン式の消化器系w

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/03(日) 23:17:39 

    >>1
    首に長ネギ巻いて寝る

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/03(日) 23:33:07 

    >>1
    排泄はほんと大事よね。
    子供が高熱出した時も入院して熱が下がりかけたと思ったら上がったりの時に大量の便を出した途端に快方に向かったような気がする。小児科の先生も朝はとぐろまくくらいの便を親が出させてやらないとって。
    なので朝は野菜ジュースとバナナは絶対に摂らせてる。
    まあまあ効果あり。
    私は何もせずとも出るからいいんだけど。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/03(日) 23:37:42 

    >>1
    昔から便秘の友人が、大腸癌?S字結腸?に腫瘍ができで大変な闘病になりました。

    お気をつけください

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/03(日) 23:47:16 

    >>1
    便秘の時、和式トイレにしゃがむ格好をとりながら
    メイクしたりスマホ触ってると便意くるよ。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/03(日) 23:53:27 

    >>1
    わたし焼き海苔大きいの1枚バリバリ食べると出るよ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/04(月) 01:17:53 

    >>1
    貧血で病院から処方される鉄剤飲むとお通じが良いです!!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/04(月) 03:34:15 

    >>1
    オクラ、めかぶ、などのネバネバ食材を全部混ぜて多めに食べたら効果あったよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/04(月) 03:57:45 

    >>1
    ちなみにオイルデルってあるけど、オリーブオイルとかのオイルを大さじ1飲むのと変わらないから、原因が硬い💩って方はお試しください!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/04(月) 04:49:22 

    >>1
    お風呂入った時なるべく仰向けになってお腹をのノ字で手でぐるぐるマッサージする
    次の朝出るよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/04(月) 05:15:21 

    >>1
    便秘解消なら私はイチヂクか黒豆が合うな。
    おからやルイボスティーは、便が固くなる。
    私はね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/04(月) 06:36:45 

    >>1
    たくさん食べたら出ますよね…
    普段少食だからかもしれない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/04(月) 08:16:00 

    >>1
    牛乳もだめ?ホットミルクにしてチロルチョコ入れて溶かして飲むと美味しい。数時間後にはお腹イタタタってなるけど

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/04(月) 13:48:28 

    >>1
    玄米を主食
    マヌカハニーを毎日スプーン1杯

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/04(月) 14:37:12 

    >>1
    やたらネガティブなときはとりあえず家から出る、動けなかったのが動けるようになる そして日光浴したらポジティブになる

    +7

    -0