-
916. 匿名 2023/12/04(月) 00:12:39
>>602
優しすぎる
利用者のこと人質なんて思ってる介護士そんないないと思う
結局皆受け身で文句は言うけど誰かが変えてくれないかな〜って待ってるだけ
行動する気もないし他に仕事もないから辞めることもできずダラダラやってるだけだよ
私は誰かが言い出したら喜んでストライキするけどな
何人死のうが関係ないわ
それってストライキした職員のせいなの?+65
-1
-
923. 匿名 2023/12/04(月) 00:16:00
>>916
利用者は他人だよ
私もなんとも思わん
利用者の命より自分自身の心身の方が大事
私の方が先が長いんだから。+39
-1
-
930. 匿名 2023/12/04(月) 00:21:09
>>916
利用者さんの大半は優しくて良い人で大好きだけど、一部の本当に意地悪な性格悪い利用者さんに召し扱いされたり暴言吐かれたり。同じように職員でも優しい人もいるけど、普通の企業なら滅多にお目にかかれないような性格の悪いお局に毎日嫌味や嫌がらせされて。
何か人間の心を失いました。
私も誰かがストライキ言い出したら乗っかると思います。頑張る気力も人への思いやりも失せてしまった。+27
-1
-
1049. 匿名 2023/12/04(月) 01:47:14
>>916
そうなのかな。私も916さんよりの考え方でむしろ率先してストライキ主導してもいいくらいだったんだけど、うちの施設は
>>602さんよりの考え方の人が割りと多かったよ。
とても私のあとに続いてくれなさそうだし、例え一緒にストライキするって言っても直前で裏切りそうな人たちばかりだった笑
同調圧力に弱い人が多かったな。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する