ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2023/12/03(日) 17:37:51 

    >>3
    今年異業種から介護へ転職したけど、もう辞めまーす

    +212

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/03(日) 17:54:09 

    >>3
    私、看護師だけど総合病院の仕事が大変すぎて
    今年から老人ホームの特養で働いてるけど
    老人から理不尽に八つ当たりされたりするしストレス溜まるけど
    手取りは25万貰えてるし、介護士とかそういう人達を下に見て仕事してるから何とかプライド保ててるよ
    うちの施設は介護士はフルタイムでも手取り14万とかだから介護士を見てると努力して看護師になって良かったとつくづく思う
    なるべく介護士の人と職場で関わりたくないし
    最低限の事しか話さないし別の人種だと思ってる

    +7

    -169

  • 131. 匿名 2023/12/03(日) 17:56:27 

    >>3
    1日来て、次の日来なくなる人が一定数いるらしいね

    +165

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/03(日) 17:57:29 

    >>3
    介護施設でパートしてるんだが
    先月、26歳の国立大卒の女の子が介護士として入ってきたよ
    国立大卒卒業できる学力あるのに、申し訳ないが
    何故こんな仕事選んだの?って思った
    コミュニケーション能力に問題がある訳でもなさそうだし、まだ若いんだし公務員試験でも受ければいいのにと思ったよ

    +209

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/03(日) 17:59:04 

    >>3
    介護士は風俗嬢とやってる事ほぼ変わらんよね
    キツさで比べたら風俗と変わらんと思う
    老人の下の世話したりやりたくない事やらされるんだから
    介護士も最低でも手取り40万は貰わないとやってられんよね

    +21

    -45

  • 170. 匿名 2023/12/03(日) 18:04:09 

    >>3
    介護士って介護福祉士の資格受かっても
    資格手当はほぼ付かないし本当に薄給なんだよ
    私が勤めてた老人ホームは昇給が年に1回あるって
    求人に書いてあるのに昇給は1円もしないし
    資格手当は月に1500円しかつかなくてボーナスも雀の涙
    職場は薄給で働いてるのに、経営者夫婦は
    ベンツやBMWやクラウンを保有して豪邸に住んで
    休みは旅行三昧で豪遊ばっか
    休日でもいきなり電話で呼び出されるし職員を召使いとしか思ってない
    不満たまるだけだし辞めたよ

    +198

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/03(日) 18:04:23 

    >>3
    人手不足と言われてるけど職務をこなす上で必要な能力値結構高いんだよね
    物流とか建築もそうで適当な人にできる仕事じゃない

    +123

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/03(日) 18:08:54 

    >>3
    介護士は給料あがらないことはほぼ確実だし
    日本人ではなく、外国人にやらさればいいんじゃない?
    ベトナム人とかフィリピン人とかブラジル人とか出稼ぎの外国人は寧ろ日本で働きたいみたい
    母国に送金もできるらしいし
    人手不足解消にもなると思うんだが

    +1

    -30

  • 195. 匿名 2023/12/03(日) 18:09:10 

    >>3
    それ。就きやすく辞めやすい。そして女の多い職場。最近はそこに目をつけて女物色目的で働きにくるおじさんもいる。面倒なことになりそうならバックレて他の現場に就く、の繰り返し。

    +76

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/03(日) 18:12:05 

    >>3
    29歳の娘が大企業退職して介護士になったのはいいんだけど恥ずかし過ぎて周りに言えないよ…
    せっかく大企業入れたのに人間関係でつまづいて
    介護士なったが周りの友達や知り合いに娘が介護士してる事が恥ずかしくてハッキリと職業を言えない
    大企業につとめてれば結婚できて幸せになれたかもと思うんだけどもう遅いしね、、

    +5

    -77

  • 417. 匿名 2023/12/03(日) 19:30:40 

    >>3
    新卒で介護施設で働いて同期5人いたけど自分含め4人2年以内に辞めた
    人の役に立ちたいとかいうきれいごとだけじゃ務まらんよ

    +68

    -0

  • 1536. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:31 

    >>3
    始めやすいけど、年寄りの相手うんぬんより、クソみたいな言動しかしない職員がいるから、結果オマエらが辞めさせちゃってんだろと思う。
    だから足りないの仕事内容じゃなくて、介護士とか勘違い看護師のせい。
    人員不足は現場職員たちの自業自得だということを知った方がいい。
    忙しいさを当たったり機嫌の良し悪し出し過ぎ。

    +7

    -0