-
194. 匿名 2023/12/03(日) 18:08:54
>>3
介護士は給料あがらないことはほぼ確実だし
日本人ではなく、外国人にやらさればいいんじゃない?
ベトナム人とかフィリピン人とかブラジル人とか出稼ぎの外国人は寧ろ日本で働きたいみたい
母国に送金もできるらしいし
人手不足解消にもなると思うんだが+1
-30
-
209. 匿名 2023/12/03(日) 18:13:01
>>194
外国人にやらせてどうやって法令遵守させるの?
厳しい規定のもと運営してるからね+14
-0
-
261. 匿名 2023/12/03(日) 18:29:27
>>194
昔の人は黒人に対してはまだ差別的な考えがあるからちょっと受け入れにくいかも…+3
-4
-
347. 匿名 2023/12/03(日) 19:01:02
>>194
今の時点で人手不足なら、少子高齢化ますます進むのだから外国人に頼らないと
働き手いなくて老人ホーム入れない、訪問介護もうけられない、子供いなくて頼る者もいない孤独死だらけになりそう。
今の子はコミニケーション嫌うからやっかいな老人の世話は嫌、嫌なことから逃げていいと言われて育ち、生涯独身で自分一人がギリギリ生活できればよいから精神的、肉体的にキツい介護仕事なんて一番避けられそう。
介護をある程度オートメーション化して人手少数でもなんとかなるようにならない限り、働き手に外国人さけたら無理。
+18
-0
-
1979. 匿名 2023/12/04(月) 23:55:36
>>194
移民は給料高い欧米行くよ…
アメリカやオーストラリアなんて給料日本の三倍で休み多くて、日本より仕事うるさくない
言葉も英語だからフィリピン人なんて絶対そっち行く
円安の日本に来てもメリットないからもう東南アジア人も日本に来ない時代だよ
むしろ日本人がアメリカに出稼ぎ行きたいくらいじゃないかな+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する