-
1576. 匿名 2023/12/04(月) 13:00:09
24時間人間相手の仕事だもんね。しかも体が不自由だったり、絶対手助け必要な職種。
そして必ず人は老いるわけだし、お世話にもなるかもしれないけれど、皆人生経験ある人達だし、子供のように戻るようで、子供じゃないしね。重たかったりするし、赤ちゃんのオムツ交換とも違うし。
ヘルパーって言うんですかね?親戚が各々のお家に行って散歩したり掃除したりオムツ交換したりお風呂入れたりしてるんです。親戚は早くに結婚して離婚して、就職とかしたこと無くて、子連れで実家戻ってもすぐパート辞めてを繰り返してたけど、いよいよ子供に部屋が欲しいと言われて、介護の仕事について色々資格とって、このお仕事が合ってるようで周りにすごいと言われまくってるよ!!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する