ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 16:07:50 

    宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… 【人生100年のマネー相談】浪費で資産は半分に、金銭感覚が麻痺し長期投資に聞く耳持たず(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)
    宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… 【人生100年のマネー相談】浪費で資産は半分に、金銭感覚が麻痺し長期投資に聞く耳持たず(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

     今回ご相談にやってきたのは、中堅メーカーに勤務する40代独身のA子さん。イマドキのファッションに、ブランド物のバッグ、高そうなジュエリーを身に付け相談に現れました。


     A子さんは、宝くじに当選したことを父母と兄、仲が良かった友だちに打ち明けたそうです。人がいいので、隠すことなどできなかったのでしょう。その結果、3億円に周囲の人たちが吸い寄せられ、A子さんをちやほやするようになったそうです。

     そんな「お姫様」のような扱いにA子さん自身も次第に慣れてしまい、徐々に友人や家族に高飛車な態度をとるようになってしまったそうです。すると、それまでA子さんをちやほやしていた人たちも手のひらを返すように離れていき、大切な友人とも疎遠になり、ついには家族からも孤立してしまったようです。

     A子さんは精神的に追い詰められて仕事にも身が入らず、会社を休みがちになっていきました。せっかく夢の一獲千金を実現したのに、気がつけば、友人も家族も失い、仕事も失いそうでした。

     確かに、このまま浪費を続ければ、あっという間にお金がなくなってしまう状態にありました。まずは、ライフプランをしっかり立てることを提案。その後、ライフプランに沿って、目的別にお金を分け、それぞれの目的に合わせて、最適な金融商品で運用することをアドバイスしました。

     資産運用については、中長期的に安定的にお金を増やすことを軸に、「コア・サテライト戦略」を提案しました。

     コア・サテライト戦略とは、資産を長期で安定的に運用するコア資産と、短期で積極的に運用するサテライト資産に分け、資産の7〜9割をコア資産、1〜3割をサテライト資産で運用し、大きく減らさずに安定的にお金を増やす方法です。コアとなるのは、インデックス型、バランス型の投資信託や債券、サテライトとなるのは、国内外の株式やアクティブ型の投資信託、外国為替証拠金(FX)などです。

     A子さんは、正直、私の提案に不満そうでした。短期間で資産が倍になるような商品の提案を望んでいたようです・・・。宝くじで3億円を手にするまでは堅実な生活を送っていたA子さん。金銭感覚が大きく変わってしまったようでした。その後、A子さんとはメールで何度かやり取りしましたが、音信不通になってしまいました。

    +449

    -48

  • 2. 匿名 2023/12/03(日) 16:08:19 

    >>1
    絶対話しちゃだめだよ

    +2526

    -7

  • 13. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:05 

    >>1
    3億だと会社辞めないわ。今は10億だから当たったら会社辞めるけど。

    +572

    -24

  • 14. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:14 

    >>1
    人がいいので、隠すことなどできなかったのでしょう。

    後先を考えるのが苦手、を言い換えるとこうなるんだね。勉強になったわw

    +476

    -5

  • 19. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:29 

    >>1
    承認欲求封印できないと言ってしまうんだよね

    +131

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:02 

    >>1
    途中まで取材は受けてくれてたんだろうけど音信不通になった人のことを記事にしていいものなの?
    そもそも実在する人なのかも分かんないけどね 

    +274

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:34 

    >>1
    宝くじ高額当選して
    人生狂っていない人の話を
    逆に聞きたいわ

    +337

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:34 

    >>1
    カネで態度が変わる家族も友人もイヤだなぁ。
    どんな時も味方でいてくれないなら、
    いらんわ。

    +176

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:45 

    >>1
    良いなぁ。
    人生の大半の悩みはお金で解決するよね。
    お金欲しいー。

    +312

    -4

  • 45. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:39 

    >>1
    資産運用の宣伝のための作り話だねえ

    +139

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/03(日) 16:13:37 

    >>1
    人が良いんじゃなくて
    人に教えることでどうなるか想像出来ない馬鹿なんだろうねぇ

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:11 

    >>1
    何これ、コアサテライトのcm?

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/03(日) 16:17:17 

    >>1
    言わない方が良いのは分かるけど、言ってしまいそう…
    って、当たってもないし、そもそも買ってもないんだけどね。

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/03(日) 16:21:40 

    >>1
    それでもまだ半分の1億5000万残ってんのか
    うらやま

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/03(日) 16:26:10 

    >>1
    誰かが、高額当選したら別の県に行ってお金受け取りに行くのを勧めていた
    住んでいる県だと情報が漏れやすいとかなんとか。

    +74

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/03(日) 16:36:17 

    >>1

    「さきほど先生のいわれた、人間は誰だれでもいざという間際に悪人になるんだという意味ですね。あれはどういう意味ですか」
    「意味といって、深い意味もありません。――つまり事実なんですよ。理屈じゃないんだ」
    「事実で差支さしつかえありませんが、私の伺いたいのは、いざという間際という意味なんです。一体どんな場合を指すのですか」
     先生は笑い出した。あたかも時機じきの過ぎた今、もう熱心に説明する張合いがないといった風ふうに。

    「金かねさ君。金を見ると、どんな君子くんしでもすぐ悪人になるのさ」
     私には先生の返事があまりに平凡過ぎて詰つまらなかった。先生が調子に乗らないごとく、私も拍子抜けの気味であった。私は澄ましてさっさと歩き出した。いきおい先生は少し後おくれがちになった。先生はあとから「おいおい」と声を掛けた。
    「そら見たまえ」
    「何をですか」
    「君の気分だって、私の返事一つですぐ変るじゃないか」

    +6

    -3

  • 260. 匿名 2023/12/03(日) 17:41:10 

    >>1
    絶対に他言してはいけない。これ、鉄則。相手は人だからね。お金の話はご法度。家族でもね。

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/03(日) 17:44:10 

    >>1
    私は宝くじに当選しても自分だけは人生めちゃくちゃになったりしないって思ってるんだけど、それが甘いんだろうなあ。
    まあでも、どうせ当選しないからいらない心配だね。

    +52

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/03(日) 17:50:46 

    >>1
    嘘くさい。周りの人はちやほやするなんて分かりやすい反応なだけなわけがないでしょ。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/03(日) 18:13:03 

    >>1
    一位当てたら会ったこともない親戚が金借りに来るらしいよ

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2023/12/03(日) 19:27:23 

    >>1
    これは投資させるための作り話でしょ

    +14

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/03(日) 19:34:24 

    >>1
    3億円もあたったらこっちが自発的に失踪するわ

    +21

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/03(日) 19:38:20 

    >>1
    私は宝くじがあたったても生活レベルを少しあげて、これまで通りの生活ができると思ってる

    +37

    -1

  • 324. 匿名 2023/12/03(日) 20:06:41 

    >>1
    不動産とかにかえて現金じゃなくせばいいんじゃないと思うけど。賃貸経営して定期収入に変える。不動産にしちゃったから当面ローンで現金ないんだこめんねで周りにたかられもしなそうだし。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/03(日) 20:42:48 

    >>1
    >人がいいので、隠すことなどできなかったのでしょう

    いや単に頭が悪いだけ

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2023/12/03(日) 21:43:06 

    >>1
    友達に話すなんて馬鹿だね
    親でも話さないか金額嘘つくわ

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/03(日) 22:08:50 

    >>1
    億が当ったら誰にも言わない自信がある
    当たらんけど

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2023/12/03(日) 23:11:09 

    >>1
    9割以上が不幸になると言われてるから当たらなくて良いのかな。あと親とか資産ある人達も最初は良くても人生トータルで不幸になりやすくなってる。お金を大量に貰うのは神様からのバチ付きなのかな 

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2023/12/04(月) 00:35:17 

    >>1
    女って金や権力持つとすぐ勘違いして調子に乗るのが多いからね

    +4

    -6

  • 499. 匿名 2023/12/04(月) 01:40:23 

    >>1
    ヤラセじゃなくて?
    当たらないって聞いたけど

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2023/12/04(月) 04:36:39 

    >>1
    短期間で資産が倍になるような商品は「投資」じゃなくて「投機」だよ。ギャンブルと一緒。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2023/12/04(月) 07:55:24 

    >>1
    頭悪い人が富を得るとロクな事にならない。
    悪銭身に付かずとはよく言ったもんだね。

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2023/12/04(月) 09:34:57 

    >>1はみずほ銀行の関係者ね

    +0

    -1

  • 604. 匿名 2023/12/04(月) 10:00:51 

    >>1
    高額当選者っていないでしょ?
    創作じゃないかな

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2023/12/04(月) 10:13:23 

    >>1

    ほんとうに当たるんなら買ってみようかな?

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2023/12/04(月) 10:14:45 

    >>1
    音信不通になったんだ
    なんかバッドエンド感あるね

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:30 

    >>1
    これみんな創作ですね
    これくらいの三文小説なら誰でも書ける

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2023/12/04(月) 11:09:59 

    >>1
    絶対言わないわw
    数百万当たった事にして少し遊んだら離婚して働かなくても済むように運用するわ。
    うちの旦那財産がどうのなんて話絶対言わないし、そもそも知らないし。

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2023/12/04(月) 11:13:47 

    >>1
    宝くじ当たったから不幸になった人じゃなくて宝くじ当たって高飛車になったから不幸になった人だった

    +20

    -0

  • 675. 匿名 2023/12/04(月) 13:30:42 

    >>1
    私なら離婚して子供と母親と犬と猫と広い家に住んで死ぬまで働かず人生おわらせたい

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2023/12/04(月) 15:11:14 

    >>1
    最近は3億円当っても都内にマンション買ったらあっという間に無くなっちゃく金額って言うのが悲しい

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2023/12/05(火) 11:31:47 

    >>1
    羨ましいです。
    自分なら家族にすら言わない自信あるから3億当選して欲しい。

    +5

    -0