-
1. 匿名 2023/12/03(日) 15:51:15
外国人による事故の増加を受け、訪日観光客への貸し出しを中止する業者や、大きな損害によって「廃業」に追い込まれた業者もあるといいます。
***
不慣れな雪道の運転。さらに、別の問題もあったとみられます。
バジェット・レンタカー 新千歳空港店 佐々木一志店長:「特に『一時停止』が原因の事故が多い。(標識が)なかなか理解されてないのかなと思います」
訪日観光客が運転するレンタカーのドライブレコーダーの映像です。一時停止の標識がありますが、速度を落とさず交差点に進入。右から来た車と衝突し、農地に突っ込みました。
私たちには見慣れた一時停止の標識ですが、「止まれ」が日本語で書かれていることもあって、外国人には理解しにくいという指摘も…。
■世界の「止まれ」は国際基準の八角形…日本の標識に英語併記の動きも
アジア各地の一時停止の標識を比べると、日本だけが三角形。国際基準では八角形です。「止まれ」と日本語表記だけなので、外国人には理解しにくいという指摘がありました。
そこで最近、英語表記が加わるようになりました。実は、東京オリンピックの前から、来日する外国人が増えることを見越して全国の標識の置き換えが進められています。+7
-61
-
19. 匿名 2023/12/03(日) 15:56:31
>>1
いつも思うんだけど、外国人って日本に来る時に日本のルールやマナーを調べてから来ないのかな?
日本人は律儀だからよその国に行く時は、観光本や地球の歩き方みたいな雑誌でその国のルールやマナーを調べて行くけど。
ネットで何でも調べられそうなのにね。あと、レンタカーの人も乗る前にレクチャー出来ないのかな?+97
-1
-
23. 匿名 2023/12/03(日) 15:57:31
>>1
廃業は自己責任
車の貸し借りなんだから、事故るの想定して保険なりなんなり入ってるだろうし、外国人観光客だけじゃなくて
日本人観光客がレンタカー借りても事故る時は事故るよ
+6
-3
-
48. 匿名 2023/12/03(日) 16:04:24
>>40
>>1読んでないの?外国人に貸すリスクが高いって話ですよ?+18
-0
-
56. 匿名 2023/12/03(日) 16:13:55
>>4 >>1
そうだよね
これは事前に判ることだからね
自分が無知な未知のこと
これが日本人だったらガル民はくそみそ言うのにね笑
これから荒れる水害の警告を聞かなかった家族達が水浸しになってるのに対して
「自分の愚かな判断が事故にあって人生の後悔になる」
みたいなことを書いてたよ笑どきゅんの川流れとか言って…
これこそまんまブーメランじゃない?
しかもその川で遊んでいた人らは自分らでわかってて聞かなかったならそれは事故でもないし愚かというのも他者が勝手に卑しめたいだけだし
とにかく後悔させたいらしい笑
人生とか大袈裟だし、いつも何かどこかズレているし論理が破綻していてうまく当てはまってない
愚かなら事故ではないしね
後悔なら最初から後悔しない方を選ぶしね
言い得て妙!となる試しがない
そこまでたかが他人のことに詮索干渉して侵害するほど執着、興味持つ?気になる?普通笑
そういう人生の方が見苦しく貧しくいびつで卑屈で根暗で陰惨だよ
相変わらず外国人や九州、デヴ、ジェンダー、男、犯罪者脳犯罪者の味方ばかりでとても甘い甘い甘い+2
-2
-
60. 匿名 2023/12/03(日) 16:23:40
>>1
今朝の番組見てたけど、標識が日本語なのが悪いって言っててアホなのか?って思った。日本なのに標識が全部英語の方が危険だろ。
レンタカー会社は雪道を運転したことがあるのか、必要最低限の標識を理解できてるのか確認してから貸し出したほうがいい。+13
-1
-
61. 匿名 2023/12/03(日) 16:24:36
>>1
外国人が運転してるレンタカーに突っ込まれたら保険はどうなるんだろう。まさか任意だけじゃないよね?+0
-0
-
76. 匿名 2023/12/03(日) 16:42:07
>>1 >>56
後付けでここぞとばかりに鬼の首とったように嬉々としてネチネチ言うガル民って
凄く醜くて憐れなことしかできないんだね
他人の尻ばーっか追いかけて劣悪な(しかもズレた陳腐な笑)発想ばかりしてなんがよかっだろか?
卑しい浅ましい下賎なことばかりする
卑しい浅ましい下賎な人々、ガル民…その人生こそ醜い、他者が評価するなら我こそ貧しく醜かろうが笑
+1
-1
-
83. 匿名 2023/12/03(日) 17:21:59
>>1
>>アジア各地の一時停止の標識を比べると、日本だけが三角形。国際基準では八角形です。
ここは日本。日本の交通ルールや事情について学んでからクルマに乗れ。+7
-1
-
84. 匿名 2023/12/03(日) 17:24:08
>>1
日本に国際基準に合わせろと言うなら、未だにポンドとヤード使って世界中を困らせてる国に言えよ+6
-1
-
87. 匿名 2023/12/03(日) 17:41:53
>>1
勘違いして逆走してる車とかいる。赤でも歩行者いなければ左折はokとか自国のルールをそのまま持ち込んでるとしか思えないドライバーがいる。
レンタカー店で貸す前に、簡易テストするとか何か方法を考えて欲しい。+1
-1
-
102. 匿名 2023/12/04(月) 00:26:17
>>1
ガル民が鬼の首とったように嬉々として「愚かな判断」とかドキュンの川流れとかどのツラ下げてか偉そうに言ってるけど物凄いプライド高い高慢で傲慢な物言いだよね笑
どこからものを言ってるのか
自分の愚かな判断ばっかしてることに関してはあんなにいつも「思わせる奴が悪いそうさせる奴が悪い!」だのと言い訳するくせに
しかも川流れ?とやらは自分らが困るだけで誰かに向けた害悪や加虐ではないしね
本当そんなのばっかここぞとばかりにしみったれたことばっかしてる
本当にいつも悪党、悪人の言い分だよね脳が
いつかのトピでも言われてた良い悪いではない!とか論点ずらしたりすり替えるの悪党のセリフ
+0
-0
-
104. 匿名 2023/12/04(月) 07:04:06
>>1
英語表記もいらない。
日本語読めるようになってから運転しろ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
訪日観光客に人気だという、キャンピングカーのレンタカー店です。 旅する車 北海道エリアマネージャー 永島幹士さん:「(事故の)事後報告が非常に多い。...