ガールズちゃんねる
  • 723. 匿名 2023/12/04(月) 13:07:31 

    自閉症と診断済みの息子がいます。
    うちは生まれる少し前に、胎児のエコーで脳室が広めって言われました。
    脳室が広いって聞くと水頭症を考える人が多いと思うのですが、そこまではいかなくてあくまで「脳室広め」…
    それは成長とともに治るのかと聞いたら、治らないとのこと。

    個性の範囲だと言われたけど、調べると自閉症の症状がでたり発達の遅れが見られる子がいるみたい。
    個性の範囲なら親に伝える必要あったか?と妊娠中不安になりまくった。

    生まれてきて5ヶ月になっても、あやしても笑わない、目を合わせない、抱っこ嫌い。
    1歳の頃には普通じゃないよなぁって思える行動が増えていった。
    やっぱ脳室の広さが関係してたのかなぁ?
    普通は脳のエコーでは自閉症はわからないと思うけど、うちはそれが関係してるんじゃないかと思わざる得ない。

    +7

    -0