-
47. 匿名 2023/12/01(金) 23:53:14
>>13
私の友人夫婦も韓国旅行(新婚旅行でハマったらしいw)何度もしててあっちからお土産送ってくるのマジでやめてほしい
「申し訳ないけどいらないからその分自分たちに使って」と言ったのに遠慮しなくていいよって送ってくる
配達の人にも申し訳ない気持ちになる+475
-5
-
129. 匿名 2023/12/02(土) 00:12:51
>>47
うわぁ。これこそ本当に土産物じゃなく嫌げ物だよね。
直接手渡しじゃなくて配送してくるというのがね。もうトコジラミ怖いから止めてほしいと伝えてもいいかもね。+237
-1
-
184. 匿名 2023/12/02(土) 00:26:17
>>47
遠慮しなくていいよ…ではなく送るのを遠慮してもらいたいね。手渡しでも嫌なのに。+149
-1
-
225. 匿名 2023/12/02(土) 00:48:58
>>47
いっぺん、受取拒否してみたら?
「いつも悪いから〜」みたいな断り文句なら遠慮と取られるのも仕方ないけど、47さんは「申し訳ないけどいらない」ってハッキリした表現で拒否してるのに送り付けるのは嫌がらせと思っていいんじゃないかな。+150
-1
-
238. 匿名 2023/12/02(土) 00:57:16
>>47
これをきっかけにして断るのもありじゃない?
+104
-0
-
301. 匿名 2023/12/02(土) 02:12:20
>>47
>遠慮しなくていいよって送ってくる
「送るのを遠慮して」て言いたい。
てか、お土産って基本手渡しだよね。
会う機会がない人には買わないし、たまたま旅行後にタイミング悪く長く会えなくて渡せずじまいってこともある。
送ってまでって執念を感じて引く。
+115
-1
-
339. 匿名 2023/12/02(土) 04:16:41
>>47
韓国好きな人ってやっぱなんていうかアレなのね+136
-5
-
411. 匿名 2023/12/02(土) 07:48:43
>>47
コロナで何も学ばなかったのかな。コロナ初期も感染対策しなかった人達かな。+42
-2
-
507. 匿名 2023/12/02(土) 10:11:59
>>47
中韓のお土産はあまり喜ばれない…。買う側も配慮が必要だと思う。
以前仕事で中国行った時、スタバ好きの友人には北京のスタバのマグ(日本未発売)にしたけど、これだけは喜んでくれた。ザ・中韓!なお土産はちょっと無理ね。+88
-1
-
520. 匿名 2023/12/02(土) 10:34:27
>>47
私コンビニで働いてるんだけど常連のすごくズケズケ厚かましいオバチャンがうちの店を気に入っていて
3ヶ月おきくらいに韓国海苔を大量にくれる。
話を聞いたら直接韓国から送ってもらってるみたいで(親戚が居る感じ)自慢気に持ってくるんだけど、みんなで押し付けあって結局持って帰った人は廃棄してる。そのオバチャン見た目も不潔で海苔を入れてくる袋もシワシワで使い古した物でとにかく汚らしくて迷惑。
店長がハッキリ断ってくれればいいのに毎回海苔の行き場がなくて辛い。+59
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する