ガールズちゃんねる
  • 2152. 匿名 2023/12/02(土) 09:52:05 

    >>2039
    そういう意味ではない。
    早慶、国立卒でも非正規はゴロゴロいるよ。私もだったけれど。元派遣社員だったけれど、難関大卒でTOEIC800点台なんていう派遣沢山いるよ。時給1500円とかで働いているの。40代になると、正社員に応募しても落とされるから、そのまま派遣とかよく聞く話だったよ。世代が世代なのかもしれないけれど。
    私は、たまたま派遣の前に長く正社員だったから、その職種で再び正社員になれただけだけど、派遣が長かったりすると難しいのが現実。彼女らが努力不足とも思えない。休み時間も勉強しているし、仕事もすごく真面目に取り組む。その大学で底辺のスペックだったとは思ったことがないよ。

    +6

    -0

  • 2196. 匿名 2023/12/02(土) 10:09:39 

    >>2152
    大企業に派遣の高学歴の方多いですよね。しごできです。

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2023/12/02(土) 10:10:30 

    >>2152

    女だったら話は別だよ、稼ぎを第一にしない可能性高いし、結婚次第だから、中小より大手派遣のほうが高学歴女にとってはいいだろうし。しかも、身の回りだけで判断しないで。女でも統計上、学歴は稼ぎで、統計て書いてるじゃん。算数わからないの?呆れるわ、あたまわ

    +0

    -0

  • 2203. 匿名 2023/12/02(土) 10:12:29 

    >>2152

    平均したら、
    名門大卒、大卒、高卒、中卒

    当たり前やん。
    誰も塾いかないよ。平均とか書いてるのに、バカなのか

    +1

    -0

関連キーワード