ガールズちゃんねる
  • 162. 匿名 2023/12/01(金) 12:04:00 

    私は看護師で昨日患者さんに爪立てられて、胸に拳が当たったのが物凄く痛くて、1日忙しくてイライラしてたのが爆発してナースコールで柵を叩いてしまった。(患者さんは幸い横向いていて見てなかったけどすごい音がした)昨日の夜からずっと自分に嫌気がさして泣いてる。今日夜勤入りだけどまた最低なことしそうで行きたくない。このままだと手が出てしまうから転職したい。
    前職は福祉職だったけど、本当に利用者さんの事を考えてこの人の生活を変えたい、支えたいと思って働いてたけど今は大違い。

    +55

    -1

  • 180. 匿名 2023/12/01(金) 12:10:03 

    >>162
    職場にボクシングジムとかあって休憩時とかにサンドバッグ殴ったりできたらいいのにね。発散する場がないとやっていられないね。

    +5

    -6

  • 204. 匿名 2023/12/01(金) 12:19:59 

    >>162
    お疲れ様です
    ナースコールで抑えただけでも素晴らしいわ
    私なら怒鳴ってしまうかも
    本当に限界なら無理しないで下さい

    +32

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/01(金) 12:21:51 

    >>162
    休んでもいいんじゃない?
    私は利用者に優しく出来ない自分が嫌になって
    年末年始休んでるよ
    やりたくなったらいつでも復帰できる職種だしさ…

    +23

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/01(金) 16:56:26 

    >>162
    お仕事お疲れさまです。
    少しだけ福祉に関わったことあるけど、どんどん気持ちが冷たくなっていったな。福祉制度の利用者に勝手な人が多すぎて、優しくする気持ちが消えていくの。「長生きしないで」とかひどいことばかり考えてた。たいした仕事じゃなくてもそうなんだから、介護や看護の現場は気持ちが荒んで当然だと思う。
    私は幸い暴力を受けることはなかったけど、介護士さんや看護師さんは被害を受けるばかりで大変だと思う。認知症高齢者なんかは言いきかせるのも難しいしね。
    体調不良の高齢猫引き取ったことあるけど、いつも人間に優しくて気遣ってくれて、ありがとうって言ってくれてるような態度で癒されたのに、介護が必要になった人間て凄まじくて、猫とどうしてこんなに違うんだろうって思ってしまう…

    +27

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/01(金) 17:00:59 

    >>162
    泣けてくるわ。
    あなたは決して悪くないよ。

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/01(金) 20:14:24 

    >>162
    本当にストレスで辛い状況、お気持ち分かります。
    いっそそこは辞めて、一時的にでも単発の企業や私立の中高一貫校などの検診バイトはどうですか?
    私は収入は不安定ですが、それをやっていてすごく気持ちが楽です。
    対象者の年齢が限定されているし、基本健康で大企業勤めや普通の中高生相手なのでキレる人がいないので。

    +7

    -0